=== 2002年6月に思ったこと === |
人生長いんだから、のんびりいこう!と 一度しかない人生、いまを大切に生きよう! どっちが正しいんでしょう? まぁ、どっちも間違っちゃいないんだろうけど。 つーかまぁ、そんなこと言ってるうちに、はや6月も終わり。W杯はブラジルが優勝。さよならジューン(><*)ノ~~~~~。今月もぼくに恋の花は咲くことがありませんでした。アジサイはけっこう咲いてたみたいだけど。 "恋"で思い出したけど、ここんとこ連夜で中学の同級生が夢に登場。好きだったコなんだけど。きょうは2人で運動会の練習だーって、2人3脚やってました。体超密着。きのうは、友達の結婚式に来て、2人とも式にでずに、控え室で2人っきりっていう夢だった。 こういう夢を見せられると、やっぱ、本人に会いたくなってしまう不思議。 でも、会ったからってそういいことがあるわけじゃないんだよね。相手に男がいるという現実を突きつけられたりするだけなのさ。ハハハ。 |
富山県の痴呆紙、北日本新聞はまぁロクな新聞ではないんですが、今日の朝刊はいつにも増すバカっぷりでありました。 まず、その一つが↓の記事。 ![]() 柳沢選手がW杯を終えて富山にやって来たっちゅーだけの記事なんだけど、1面、運動面、社会面で取り上げるバカ騒ぎ。それで、社会面の見出しがこれ。ちょっと恥ずかしくなってきますわ。世界のFW≠チて・・・。ロナウドでも来たってんならわかるけど。ヤナギサワ本人もこんな見出しつけられるの望んでないやろ、きっと。 次にお馬鹿さんなのが、今日の社説と1面のコラム「天地人」。そろいもそろって同じネタを取り上げてるんですけど、その中身がお粗末ざんす。 富山では、県立高校の教諭と県の職員が女子高校生とみだらな行為をしたとして県青少年保護育成条例違反で逮捕されるということがあったんです。詳しくはこちら。 別になんてことはないよくある事件?なわけですが、それをわざわざ取り上げて、社説では「罪の重さに気付かぬか」なんていう大仰な見出しをつけて、エラそうなことを論じてます。中身もまったく大したことなく、通信手段の高度化によるハイテクが生んだ出会いが犯罪に結びついた典型だろうなんていう、もうどっかでさんざ聞いたようなことを恥ずかしげもなく書き綴っております。「天地人」にいたっては、今回の事件と「援助交際」をごっちゃにして論じる痴呆っぷり。 こんなもんを読まされる一読者のぼくとしては、そんなことわざわざテメェに説教されるほどのもんじゃねーよと言ってやりたくなるわけです。一般の人にとれば、こんな事件、隣に空き巣が入ったなんていう事件よりもニュースの価値が低いわけで、わざわざ社説やなんかで説教たれられるようなことではないでしょ。 これが、強制わいせつやら売買春だっていうんなら、ちょっこら話は別ですよ。あるいは、県職員や教員が自分の立場を利用して、なんらかの犯罪をおかしたとかね。 今回の場合はつまるところ、脅迫のほうを除けば、女子高生とやっちゃったってだけ。ブンヤは羨ましくて、社説やらコラムやらで能書きたれてんじゃねーのと思うくらい。ま、それは冗談だけど。 そもそもこの全国にある淫行条例ってのがようわからん条例やし。未成年者のセックス禁止法かっていうと、そうでもなく、捕まるのは大人だけ。高校生どうしが朝から晩までずーっとセックスするのはかまわないのに、20歳と15歳が交際して、セックスしたら捕まっちゃうってことでしょ。うーん、よーわからん。もちろん、何回も言うけど、強制わいせつは許されないよ。でも、合意のうえのことまでお上が取り締まるってヘンじゃない? これについても詳しくはこちらで。 ちなみに、北日本新聞のサイトはここ。天地人は1週間分読めますが、社説はその日だけです。 |
今日はぶらっと?会社説明会に。 ところが、家を出てから気づいたことが。なんと、履歴書持参だったのです。あが〜。忘れてた。 急いで、部屋に戻り、履歴書用紙をとりだして、おもいつくままにペンをとる。志望動機? 御社が大変魅力的だからです。なんてことをダダダ〜と書いて、要した時間は10分ほど。それを携え、あわてて車に飛び乗りました。 まぁ、なんとか時間までには間に合ったんだけど、10分で書いた履歴書・・・こりゃダメですわな。あー、どうも最近間が抜けてる。 去年は、1時間ぐらいかけて書いたんだけどね〜。
●フォームの返信 |
今日は起きてる時間より寝てる時間の方が長かったです。 朝10時起床、昼1時に再び就寝、夕方4時半起床、夜7時にまたまた就寝、9時起床。 日曜日の使い方、なんか間違ってます? |
サッカーも終わっちゃったし・・・、あ、まだ終わってないか。 でもやっぱ、日本が負けちゃうと、楽しみがなくなっちゃって寂しいね・・・。これから何を楽しみにして生きていこ。 そろそろ自分の人生でも考えるか・・・。 ところで、政界のほうはチョットおもしろいことに。あ、おもしろいって言っちゃダメか。
でも、昨日の「さんまの天国と地獄」で、さんまさんの決勝戦予想が【鈴木Vs国民−0対10】っていうのには思わず吹き出した。頑張れよ、東京地検特捜部。キミたちに日本の将来がかかっているぞ! マキコ前外務大臣も自民党の党員資格2年間停止だって。これで2年以内に行われる総選挙の公認も無理だとか。ま、そのときは、恩赦で公認もらえたりってこともあるのかもしんないけど。あ、その前に離党か。 しかし、これはまぁ当然のことでしょ。疑惑が持ち上がって、何一つ説明しないんだから。何一つ証拠も見せないし。 だけど困っちゃうのが、「ちょっと厳しいんじゃない?」とかぬかす人。特に多いのがミドルエイジ以上の女性。要するにおばはん達。未だにマッコさんを正義のスーパー主婦だと思い込んでるのかね、本当に。救いようないよ。 新潟でも同情の声が多いみたい。未だに田中家のこと悪く言うと、生きていけない土地だそうだから。でも、悪いものは悪いって言わないと、痛い目にあうよ。 もうそろそろやめませんか。おらが村の国会議員っていうの。国会議員は国のために働くの! 町や村、県のために働くのではなーい。地元業者との接触禁止ぐらいしないとダメよ。 |
どうも昨日、ぼくはおかしなことを書いてしまったようです。 どこがかといいますと、<森市長のポケットマネーなら良い>っていう件です。ばかですねぇ、ぼかぁ。 ポケットマネーなら余計にダメじゃん。政治家はどんなお祝いでも、有権者に金品を贈ることは禁じられてるんですから。 どうやらぼくもサッカーフィーバーにやられているようです。
|
おかしいぞ。 富山市の森市長が、柳沢敦選手(代理で父親)に激励金を渡したというのをニュースで見た。 だれが? だれに? なんのために? 森市長のポケットマネーなら、こりゃ誰にも何も言う権利はないわな。 けども、税金ならおかしくないか? いや、激励金っていうのは、けっこうほかのスポーツやなんかでもある話なのかもしれないから、それほど、文句言うことじゃないのかもしれない。 だけど、相手はプロのスポーツ選手でしょ。プロの選手に税金で激励金ておかしくないか? いや、おかしいよ。おかしいはず。 それなら、世界で活躍するいろんな富山市出身者に激励金あげなきゃいけなくなるぞ。なんで、ヤナギサワだけ特別なんだ。こんな特別扱いはおかしい。 柳沢は給料もでるし、勝利数によって協会からボーナスのようなもんもでるはず。そのうえ税金からどうしてカネをやらなきゃあかんのだ。 おまけに激励金を手渡した場所は父親の勤める店、マスコミが待ち構える中で。今日、その時間に手渡しますってマスコミにわざわざ通達してたってこと。要するに森市長の人気取りパフォーマンスの可能性大・大・大。それにまんまとのっかるマスコミはさらにアホ。 ちなみに、イタリア紙による日本選手の評価では1位が中田英、最下位が柳沢だとか。なんでも柳沢のことをニュースにするアホ地元紙・北日本新聞(試合翌日はこれまで必ず柳沢が一面の写真)もなぜか、このニュースは取り上げていない。 柳沢礼賛もここまでくるとドアホである。 サッカーフィーバーは大いに結構。けど、物事の本質を見誤ってしまうのは、単なるアホ。道頓堀に飛び込むバカと同じでやんす。 |
今日は密かに、スポーツ用品店へ行ってきたなり。 何をしにかと言いますと、そう、アレですよ、アレ。 日本代表のユニホームッ!( ̄ー ̄+ でもね、レプリカで9,900円て、やっぱちょっと高いですわ。ビンボー人には手が届きまへん(T_T) そういうわけで、何にも買わずに帰ってきたので、明日は(もう今日か)手ぶらで応援します。なんじゃそりゃ! イタリアの選手でさえ、あれだけ歓喜する決勝トーナメント進出。ぜひぜひ、日本もお願いします。なんつったって開催国だし。 |
ア゛、ア゛、ア゛、アルゼンチンが日本を去ってゆく〜。おフランスに続いて、おアルゼンチンも一次リーグ敗退。 南米予選を軽々と突破したアルゼンチンがここで消えて、あれだけ南米予選をてこずったブラジルが飄々と決勝トーナメント進出。 もちろん、「死のF組」になった抽選の運のなさとかいうのもあるんだろうけど、それにしたって、アルゼンチンがいなくなるなんて思ってもみなかった。 サッカー経験のないオイラがこんなこと言うのもなんだけど、サッカーっちゅーのは奥が深いわ。 モネール氏、可哀想。これでもう、あのモネール節が見られないかと思うと残念だす。 |
無性にあの日本代表のユニフォームが欲しくなってきた。まだ、売ってんのかな? きっともう結構売り切れ続出だろうな。 ちなみに、ぼくは自分で着るためではありません。女のコに着せるのです。 かわいくないですか? 女のコのユニフォーム姿。ユニフォームにショートパンツでハイソックス。健気に応援してる姿がまた良い(*^。^*) その格好で一緒に日本代表を応援した後は、当然、2人だけのワールドカップ開幕。別のピッチでスーパーシュートを放ちます。 ちなみに、昨日のロシア戦、ぼくは部屋で一人で見てましたけどね・・・。ユニフォーム買う前に、やらなきゃいけないことがあるみたいです(T_T) |
ニッポンやった!ニッポンやった!ニッポンやった! 中田浩から柳沢、そして、稲本!見事ゴール! すんばらしい! あのゴール以外にも、ホッントに稲本は素晴らしかった。 稲本、好きだ・・・。あ、告白しちゃった恥ずかしい。(*/。\*)
●フォームの返信 |
アルゼンチンVsイングランドはご存知の通り、イングランドのオーウェン選手がペナルティエリア内で倒され、PKでベッカム選手が見事ゴール。1−0でイングランドの勝利となっちゃいました。 そういうわけで、昨日の「すぽると」では、ウッチーこと内田恭子アナウンサーの水着姿はお流れとなり、代わりに、さんま工場長が競泳用の水着1枚で体に金粉をふりかけ、1時間生放送に出演しておりました。 それはそれでオモシロかったンだけど、面白さとは別の次元の男の欲求というか、男心の面で、うっちぃの水着が見たかったー( ̄‐ ̄*) PKで1点とって、完全に守りに入って見せ場という見せ場を見せてくれなかったイングランドを責めるべきか、あるいは、イングランドの守りをどうしても崩せなかったアルゼンチンを責めるべきか・・・。 しかし、この2チームの試合はもう1回見たい。今度激突する可能性は、どちらも決勝Tに進出して、準決勝まで勝ち進んだ場合。 だけど、そのためには、それまでにどっちもスゴイ相手たちを戦い抜いてこなきゃいけないのよね。 |
4年前に強盗殺人事件を起こして去年の11月に少年院を仮退院したばかりの18歳の男が中学時代の同級生の女子短大生を「必ず殺す」といって脅迫文を送りつけたり、短大生の自宅周辺を鉄の棒をもってうろついていたそうです。 この国はいったいどうなってんの? そもそも14歳のときにカネ目あてに人殺しをやった男が2年9ヶ月の少年院暮らしで何食わぬ顔してシャバに出てくるなんてアンビリバボーだぜ。どんな理由があったか知らんけど、人殺しですよ、人殺し、この男がやったことは。 殺された方は永遠に帰らぬ人になったってのに、殺したほうは2年9ヶ月で平気な顔して街をあるいてるんですよ。ガキ天国だな、これじゃ。ガキは何やってもいいってことかい? 少年には未来があるからとかワケのわからん論理で少年法とかいう愚かな法律が適用されて、なんの罪もないようなもんで、それでは当然、反省もないわけで、そいつがまた犯罪を繰り返す。一体だれが責任をとってくれるんですか。 ちょうど1年前、児童連続殺傷事件が起きたときにも書いたンだけど、少年だとか、精神障害だとか、薬中だとか、そんなことはどうだっていいんだよ。犯した罪にはその報いを受ける。それしかない。 それなのに、偽善者の人権屋がおかしなジンケンを盾にしてワーワーわめく。だから、偽善者って大キライなんだ。 |
今日は"夜のバイト"(@゜▽゜@) とは言ってももちろん、ウォータービジネス(水商売)ではありません。みなんさんご存知のとおりの塾のバイトでありんす。 というわけで、日本Vsベルギーは一瞬たりとも目撃しておりません。 そりゃ、見たかったさ。でもまぁ、仕事を休んでまで見るほどのサッカー好きでもなく。サッカー見るために休ませてくださいなんてぼかぁ言えましぇん。まぁ、ハイライトで見れりゃあいいかなと。 どっちかっつうと、ぼくは日本戦よりも、イングランドVsアルゼンチン戦に大注目です。なんせ、ウッチーの水着姿がかかっておりますもんで。なんとしても引き分けて欲しいところです。(この試合が引き分けると、ウッチーことフジテレビの内田恭子アナウンサーが水着にならなければいけないという賭けがあるのです) なんちゅう不順な動機でサッカー見てるんだろ・・・。ちょっと反省。 でも、けっこう試合見てるよ。ぼけーっと見てるうちに、だんだん見入っちゃうのよね。世界最高峰のプレーはやっぱすごいよ。 ちなみに、ミポリンが結婚したそうで、相手はウワサだった作家の辻仁成氏。俺も、作家になって女優ゲットしよかな。 あ、そうだ。個人的に稲本選手、「天国と地獄」のコメントとか面白くて応援してたから、ゴール決めてくれて嬉しい。 |
きょうも富山県地方は爽やかに晴れ渡っておりました。
![]() こういう天気がずーっと続いてくれるといいんだけど。これからだんだん暑くなるかと思うと、気が滅入るよ。 さて、えー、ご覧の通り、デジカメ買っちゃいました。 特にこれといった使い道があるわけでもないので、猫に小判、豚に真珠、カッキーにデジカメってなもんです。 でも、欲しかったんだもんッ! そういうわけで、この先、ただでさえ重くて繋がり難いこのサイトが、さらにその度を増す可能性が大ですが、これからも見捨てないでください。おねげーしますだ。 |
きょうも富山県地方は爽やかに晴れ渡っております。 なんていい天気なんだ。(*゜▽゜) こんな日にでかける予定もなく、だれと会う約束もなく、パソに向かって、自分のサイトの日記を更新してるぼくって一体・・・。あー考えるだけで、心が沈んでくるよ。(T△T) なんか自分だけが地球っていう楽園の惑星から取り残された気分。 かくれんぼで隠れてたら、みんな帰っちゃって自分だけ置いてきぼりをくった気分。 学校の集合写真撮影の日に欠席して、自分だけ、隅っこに丸く囲まれたところに写ってる気分。 周りはみんなちゃんと就職して社会人やってるのに、自分だけフリーターでかなり焦ってる気分。 とにかく、俺は寂しいんだよー(*TдT*) だれかかまってちょーだい。
|
とうとう6月ですわ。 ちょっとサイトのデザインをいじってみたなり。まぁたいして変わり映えしませんが。 そんでもって、髪の毛も切って来たなり。結局、友達に教えてもらった地元のヘアーサロンへ行ってきました。まぁ、普通です。若いご夫婦がやってらっしゃるお店で、雰囲気もいい感じでしたわ。 けっして、7:3とか坊主とかアフロとかいう髪型にはなってませんが、でも、なんかサルに近づいた気が・・・。 だ、め、じゃん。(@T_T@) ウッキー |
|