つづいてヒューマン部門です
4年後に夢をつなげたで賞
|
トルシエ・ジャパン
サッカー日本代表チーム
サッカーW杯、これまで、"開催国が決勝トーナメントに進出しなかったことはない"というプレッシャーのなか、歴史的勝ち点1、歴史的勝利、歴史的決勝T進出、歴史的?決勝T1回戦敗北と、歴史的の連続ではありましたが、まぁよく頑張りました。今大会出場国中もっとも平均年齢が若かったこのチーム、4年後が楽しみです。早く世界に通用するFWが誕生することを祈ります。
|
世界で活躍したで賞
|
稲本潤一
イギリスプレミアリーグ・フルハム
W杯ではもちろんのこと、その後もアーセナルからフルハムへ移籍し、なんとUEFA杯出場を決める試合でハットトリックの快挙。素晴らしい活躍を見せつけてくれました。今年一番輝いたスポーツ選手であること間違いなし。
|
突然で本人も困ったで賞 故郷の誇りで賞
|
田中耕一
島津製作所フェロー
市井の人から一夜にして超のつく有名人になったノーベル科学賞受賞者・田中さん。博士でも教授でもないサラリーマン研究員ということでも話題になりました。話題になりすぎて可哀想な気すらしてきます。いち早く元の生活に戻れることを祈ってこの賞を差し上げます。ちなみにぼくと同郷なので"故郷の誇りで賞"とのW受賞です。
|
今年もあなたが好きでした
|
内田恭子
フジテレビアナウンサー
うっちい、今年もあなたが好きでした。ブラウン管で見せるあなたのいつも生き生きとした表情にぼくは何度救われたことか。W杯イングランドVsアルゼンチン戦での水着姿を賭けた戦いや『27時間テレビ』での熱唱が今年特に思い出に残っています。来年の活躍も期待してます。
|
驚き、桃の木、入籍賞
|
宇多田ヒカル
歌手
まさか、19にして34の男と結婚なさるとは思いも寄りませんでした。しかしながら、お二人ともカネにはまったく困らない環境で生きてこられたようで、なんとも羨ましい限りです。どうぞお幸せに。
|
国益を損ねたで賞
|
鈴木宗男&外務省
衆議院議員&日本国中央行政官庁
国を利用して私服を肥やした政治家、それにまんまとのっかった役所。これがグルになってやりたい放題。国益などどこ吹く風。血税をすき放題使ったのはもちろん、外交をミスリードした責任も重い。おまけに5月には、在瀋陽日本総領事館事件のお粗末対応。本気で外務省解体論なんてのも出てきて、害務省なんて呼ばれる始末。6月にはムネオ議員を逮捕。もう政治家や官僚なんて誰も信用してない。マジメに国のために働いている人たちがアホみたいだ。
|
化けの皮が剥がれたで賞
|
辻元清美
元衆議院議員
社民党のエースなどと呼ばれてはいたものの、ぼく自身はこんな胡散臭い奴いないと前々から思ってはいたんですが、結局、あっけなく永田町を去っていきました。あ、あっけなくはなかったか。かなり往生際悪かったから。最後の最後まで自己弁護、ヒダリの言うことややることは所詮この程度ということです。
|
欲深いで賞
|
アニータ・アルバラード
チリ人妻
青森県住宅供給公社横領事件をきっかけに注目を集めたわけだけど、人の税金を好き放題使った挙句、テレビに出るわ、裸になるわ、やりたい放題。♪カネのためなら、旦那も泣かす〜。まぁ、旦那も悪いんだけど。
|
どうでもいいで賞
|
和泉元彌&節子
狂言師とその母親
20代目かなんか知らないけど、こんな恥ずかしいことないですね。まぁ、別にぼくは狂言ファンでもなんでもないので、どうでもいいんですけど。というわけで、どうでもいいで賞です。ダブルブッキングに御注意ください。
|