TOP > 2008November
これより前に思ったこと
November,2008

1日【パナソニック、三洋電機買収交渉へ】
2日【目眩】
3日【明日、いよいよアメリカ大統領選挙】
4日【小室容疑者、逮捕】
5日【「人間やめますか」】
6日【すかっと忘れる】
7日【心はパンク寸前】
8日【選挙買収目的ばら撒き給付金って実は・・・】
9日【知覚過敏】
10日【結婚?】
11日【「関東大震災が起こればチャンス」】
12日【歯痛】
13日【本日も引き続き歯痛】
14日【自己診断】
15日【今年ももう、こんな季節】
16日【一週間は冷え込む模様】
17日【師匠】
18日【右下の奥に居る親不知】
20日【昨日は更新できませんでした】
21日【歯医者さんへ】
22日【『いいとも』で珍事?】
24日【君に初めて逢ったとき】
26日【抜歯】
27日【今日もまだ】
28日【欠伸はかみ殺します。】
29日【紀伊國○書店】
30日【カレンダーも残り1枚】

Sun,NOV,30,- 21:44 【カレンダーも残り1枚】
 11月も今日でお終い。カレンダーも残り1枚。

 って、去年も確か書いてなかったか? やっぱり

 今年最後の1ヶ月。とりあえずは、何事もなく日々平穏無事に終わり、新年を迎えられることを祈るばかり。

 皆様も充実した師走をお送りください。

 あ、クリスマス、予定ないですよ。ってか、みんなそうでしょうが、いつもどおり仕事だって!

Sat,NOV,29,- 21:05 【紀伊國○書店】
 今日は初めて紀伊國○書店富山店に行ってきましたよ。

 かなり広いと聞いておりましたので、期待に胸を膨らませて行ってきました。

 が、目当ての本の1冊は見つかったけど、他の2冊は在庫なし。ネットから店舗在庫を検索できるのだそうで、それを知っていれば、あらかじめ在庫確認してから行ったのですが。ちとミスった。

 紀伊國○といえば、ワタクシが東京に居た頃は、毎日とは言わないけど、2日に一度は通ってたなぁ。笹塚店に。笹塚駅をいつも利用していたので。

 新宿まで出ることがあれば、新宿本店か南店にも寄ってたし。

 そんなあの頃、今振り返ると、いろんな意味で幸せな毎日だったような気がするなぁ。

Fri,NOV,28,- 23:28 【欠伸はかみ殺します。】
 まーだ痛んでおります。だいぶ良くはなっていると思うんですが、それでも、大きな口というのは開けられません。欠伸はかみ殺します。

 コレ、抜糸するまではこの状態なのかもね・・・(;´д` )

 それでも、ワタクシ、今日は比較的気分爽快。

 なんせこの一ヶ月の間背負っていた"嫌な仕事"から一応解放されたものですから。本当なら「自分にお疲れ」と祝杯をあげたいぐらいの心境ですけど、いかんせん口の中が困った状態なので、アルコールは当分自粛します。

Thu,NOV,27,- 23:49 【今日もまだ】
 今日もまだまともに口を開けることはできていません。

 まともな食事もまだできません。なんせ、口を動かすたびに痛むのですから。

Wed,NOV,26,- 23:07 【抜歯】
 そんなわけで、抜いてきました。案の定、歯茎を切開して。(;´д` )

 つい先ほどまで激しく痛んでおりました。見た目にもわかるくらい右側の頬は腫れてますし。今は、痛み止めの薬を服んで、ちょっと鎮静化しているところです。

 しかし、あの痛みのなか普通に仕事させられるってこれどうよ? まともにしゃべれないような状態なのに。

 今晩一晩寝て、何とか痛みがひけるといいですが・・・。

Mon,NOV,24,- 23:19 【君に初めて逢ったとき】
 君に初めて逢ったとき、ぼくは何を思っただろう。

 君と初めて話したとき、ぼくは君に何と言ったのだろう。

 君と初めて二人きりになったとき、

 そのときのことは今でもはっきりと覚えている。

 もう15年も前のことだけど。

Sat,NOV,22,- 21:05 【『いいとも』で珍事?】
 歯医者さんでもらってきたお薬を昨日から1日4回服用しているのですが、その副作用で、お腹ユルユル。油断ができません。オナラも要注意です。間違って出ちゃうなんてこともありそうですから・・・。

 さて、『いいとも』で珍事だそうで。

 珍事!「いいとも!」レギュラー中居、テレフォンゲストに

 テレフォンのゲストとして、レギュラー出演者が「電話を受けた」のは、恐らく26年間で初のことと思いますが。

 実は、レギュラー出演者が「テレフォンショッキング」にゲスト出演するというのは過去にもありまして、「いいとも」が10年目に突入した秋に特別ウィークとして、旧レギュラー出演者などゆかりのタレントさんが出演した一週間がありました。その週の木曜のテレフォンに出演したのが、当時金曜レギュラーだった明石家さんまさんだったのであります。

 当時、さんまさんは結婚なさっており、木曜なのに「遅刻する!」と言って慌てて家を出るさんまさんに対し、家族が「今日、木曜だよ」と笑っていた・・・というエピソードを話していたのが印象に残っています。

Fri,NOV,21,- 23:48 【歯医者さんへ】
 というわけで、腹を決めて、本日歯医者さんへ行ってきました。

 で、案の定、抜歯決定。来週の水曜日、かなりの難業のようです。

【感想の返信】
>smileさん
 ありがとうございます。もう一度「ヒットパレード」が見たい!そう賛同していただける方がいらっしゃって嬉しい限りです。27時間の司会だって半ば諦めていたものが実現しましたので、「ヒットパレード」もいずれ実現するかもしれません。とりあえずは「笑顔グランプリ」、楽しみにしたいと思います。

Thu,NOV,20,- 23:29 【昨日は更新できませんでした】
 というわけで、昨日は更新できませんでした。

 実を申しますと、11月に入ってからは1日も欠かさず更新しておったのですが・・・。

 ま、たとえ毎日更新していたって、中身が空っぽじゃしようがないというご批判はもっともな話。

 だけどねぇ、ワタクシの今のような精神状況、そして肉体的状況を考えると、とても中身のあるようなことを書ける状況ではないです(;´д` )

Tue,NOV,18,- 23:16 【右下の奥に居る親不知】
 たいへんお見苦しいものなので、勇気のある方だけクリックしてください。

 これが先週からワタクシを悩ませている私の右下の奥に居る親不知。

 この写真ではわかり辛いかもしれませんが、上に生えずに横に向って生えているのです。よって治療の手段はないらしく、抜くしかないようで。3年前にも書いてますが・・・。とうとう当時の心配が現実のものとなったのかもしれませぬ。

Mon,NOV,17,- 23:51 【師匠】
 我らがさんま工場長の師匠と言えば、いわずと知れた笑福亭松之助師匠なわけですが、その松之助師匠の芸能生活60周年記念公演が昨日大阪でありました。

 笑福亭松之助、弟子の明石家さんまと共演

 このサンスポの記事で、さんまさんの"紋付袴姿"を久々に拝見しました。

 さんまさんが元日の『爆笑ヒットパレード』を降りてからというもの、紋付袴姿というのにお目にかかっていないような気がします。さんまさん、正月恒例の豪州旅行をちょっとだけ遅らせて、また『ヒットパレード』をやってくれないかなぁ・・・。

Sun,NOV,16,- 19:43 【一週間は冷え込む模様】
 こちら富山県地方も明日からの一週間は冷え込む模様。週間天気によれば、最高気温が一桁台の日も見受けます。

 みなさんあったかくして、体調に十分お気をつけください。

Sat,NOV,15,- 21:34 【今年ももう、こんな季節】
 今年ももう、こんな季節になったのね。

 と言っても、ぜんぜん流行っていない言葉をノミネートするどこぞの流行語大賞の話ではなく、サンタのほうです。

 「明石家サンタ史上最大のクリスマスプレゼントショー2008」不幸な話募集のお知らせ

 さて、歯痛のほうはときどき気になるなぁ程度にまでおさまってきました。だけど、またいつ再発するやら・・・。このままで年は越せるのかなぁ? やっぱり腹を決めて歯医者さんに行くべきか・・・。

Fri,NOV,14,- 23:17 【自己診断】
 歯痛のほうはと言いますと、痛かったり痛くなかったりの波のあるような状態です。

 こんなところで、いちいち報告する前にとっとと歯医者に行けよ、と思われるかもしれませんが、いまのワタクシにはそのような時間的余裕もなく。

 明日だって、もちろん仕事に行ってきます。

 ワタクシ、この歯痛、"ド素人の自己診断"ではストレス性のものではないかと疑っているのです。この2週間のストレスといったら・・・。

Thu,NOV,13,- 23:48 【本日も引き続き歯痛】
 本日も引き続き歯痛

 一日中悩まされていたのですが、いまは仕事から帰って来て、晩飯を食べてバファリンのお世話になったので、痛みから解放されています。

Wed,NOV,12,- 23:15 【歯痛】
 この間、歯について書いたばかりなのですが、本日激しく歯痛。右下の奥のほうが痛むのです。

 バファリンを服んでなんとかしのぐ。

 明日になったら治ってる・・・なんてことはあるかなぁ。只今、ホッペに湿布も貼ってます(T_T)

Tue,NOV,11,- 23:48 【「関東大震災が起こればチャンス」】
 「関東大震災が起こればチャンス」だと誰が言ったかと思えば、兵庫県知事。

 兵庫県知事「不適切」発言 広がる波紋

 あの震災を子や孫に伝え繋がねばならぬ役目を最も担った人物の発言とは到底思えませんな。

 どこからどう読んだって、関東大震災を期待するかのような発言に受け止められるわけで、それを夜の会見で「誤解を受けたなら・・・」などと釈明するのは、日本語をよほど知らないのだろう。

Mon,NOV,10,- 23:22 【結婚?】
 結婚。

 いまのワタクシにとってはまったくもって"非現実"な話。頭をかすめることもないような話題なのだけれど、世間的に考えれば、"適齢期"と言われてもおかしくない歳でして。

 少なくとも、子供の頃に思い描いていた"将来像"的には既に結婚して子供が居るはずなのですが・・・(苦笑)。

Sun,NOV,9,- 19:47 【知覚過敏】
 ワタクシがこれまで悩まされたきた体のトラブルのひとつに、歯の"知覚過敏"がありまして、リンゴとかそういった類のものはもちろんのこと、かの有名な"ガリガリ君"なんてものは想像するだけでも歯に沁みるような気がしていたのであります。

 ところが、ここのところ改善の兆しを見せていまして、今では冷たい水を口にいれても"沁み"はほとんど感じなくなったのです。

 きっかけは、6月に新聞で読んだこの記事。

 歯の「磨き癖」見直そう! 短時間、偏り、力強すぎ…

 この記事のなかに、「必要以上に強く磨くと、歯のエナメル質が削れたり歯肉が退縮したりして、虫歯でもないのに冷たい飲み物などがしみる知覚過敏になってしまう。」とありまして、やっと知覚過敏の原因に気付いたのです。

 なんせ、それまでのワタクシはハブラシ1本が2週間も経たないうちに「チューリップ状態」の毛先になるくらい力を入れて磨いていました。

 その後、力を入れずに磨くよう気をつけたところ、徐々に知覚過敏は改善してきたというわけです。

 力を入れずに磨くと、ハブラシも意外ともつものですね。

Sat,NOV,8,- 21:11 【選挙買収目的ばら撒き給付金って実は・・・】
 例の"選挙買収目的ばら撒き給付金"。結局、目的は何なのよ?

 これ、緊急経済対策でなかったの? 景気を底上げさせる意味で大型の減税を実行しようというのであれば、これはまぁ理屈としては理解できますよ。

 それがいつのまにやら、現金orクーポン券を配ることになり、それが今度は、カネ持ちには配らないかも・・・という話になり、ついには、お年寄りやら子供には手厚くばら撒くという話に。

 【定額給付金】夫婦子どもの4人家族で6万4000円 自公合意

 おいおい、これじゃ、ワタクシのような自称"ワーキングプア"をはじめとする勤労者には堪らんぜよ。

 働かざる者に手厚く、大多数の働く者、すなわち税金を納めている者に薄く。これではもう何の意味もないではないの? 数年後には大増税で、また負担するのは我々でしょうが !!

 こうなると、景気対策とはかけ離れているわけで。なんせ、もっとも消費と縁遠いのがお年寄りと子供でしょうに。そこにカネを注ぎこんだって、内需拡大に繋がるはずもなく。我々世代にもばら撒かれる1万2000円だって数年後には増税という形で大きな利子を付けて返さなきゃいけないわけでしょ。

 あ〜あ、バッカじゃなかろうか。

 もしかして、学会員の皆様ってこの1万2000円、そのまま信濃町に送金するのですか? だとすると、、、この政策ってもしかして・・・考えただけで身の毛もよだちますな。桑原桑原。

Fri,NOV,7,- 23:52 【心はパンク寸前】
 明日は、仕事休み。

 というよりも、休むことにしたというほうが正しいのですが。

 どのみち代わりの日に仕事に出なきゃいけないので、休みが1日増えたわけではないのですが、とにかく今週はもうワタクシの心はパンク寸前で、明日まで持ちそうになかったというわけです。

Thu,NOV,6,- 23:38 【すかっと忘れる】
 大変じゃないひとなんてこの世界にはひとりもいないのだろうけど、その大変さを上手く"楽しみ"に変換したり、"圧縮"したり、そういうことができれば、きっと人生の充実度が深まるんだろうと思う。

 そして、これが最も重要なのかもしれないけど、大変なことを「すかっと忘れる」ことができるかどうか。

Wed,NOV,5,- 23:45 【「人間やめますか」】
 日曜日は目眩がしたけど、今日は偏頭痛。ま、これだけストレスが重なるととてもじゃないけど体が持ちません。その昔、「人間やめますか」なんていうCMもありましたが、ワタクシ、"楽になれる"のであれば辞めてもいいかと思う心境にまで至っています。

 さて、大統領選はオバマ氏の地滑り的勝利。WASPなんていう言葉を習ったこともありますが、時代がCHANGEしたのでしょう。そういえば、今年の初めにキムタクさんがやられたドラマのタイトルは『CHANGE』でしたか。

Tue,NOV,4,- 23:16 【小室容疑者、逮捕】
 "小室プロデューサー"、逮捕。

 小室哲哉容疑者を逮捕 著作権譲渡で5億円詐欺

 ちょうどこの方が一世を風靡した頃流行った言葉に"チョベリグ"とか"チョベリバ"なんてのがあったように思うのですが、今日のワタクシの心はまさに、チョーbad、チョーblue。略してチョバチョブってやつで。

 仕事、やっかいだな。己のことを顧みず、すべて他人に責任転嫁する客。二言目には「カネを払ってる」。

 世の中、カネでは買えないものがあることをまず知るべきだろうよ。というよりも、にんげんの振る舞いをまず知れよ。

 ま、今月はずっとこんな毎日。しんど。

Mon,NOV,3,- 23:38 【明日、いよいよアメリカ大統領選挙】
 明日、いよいよアメリカ大統領選挙。

 【米大統領選】オバマ氏優勢変わらず 注目のバージニア州

 オバマ氏が米国史上初の黒人大統領として世界史に名を刻むのか。あるいは、巷で話題のブラッドリー効果をまざまざと見せ付けられるのか。注目です。

 さて、田母神論文。

 あたしゃ、"こんなことでジタバタ騒ぐのイクない!"と思うのですが、それよりも、このことによって海自の集団リンチ殺人があやふやにされるようなことがあってはいけない。こちらのほうが百倍は"重大事件"である。

Sun,NOV,2,- 19:34 【目眩】
 昨日の夜中、どうしよもなくお腹が空いて、食べたカップヌードル。

 

 ただいま、世間をお騒がせのところもありますが、そうは言っても、やっぱり美味い。

 世紀の大発明です。

 で、今日はと言いますと、朝起きてから頻繁に目眩が。原因不明。体が弱ってるんでしょうか。あたしゃ、そう先が長くないかもね。

Sat,NOV,1,- 21:23 【パナソニック、三洋電機買収交渉へ】
 はい、11月となりました。

 そしていきなり入ってきたパナソニックによる三洋電機買収の話。

 パナソニック、三洋電機買収交渉へ

 とても一筋縄にはいきそうにありませんが、もともと松下さんとこの井植さんだったわけですから、三洋電機にとって"買収される"のは不本意とは言え、外国企業や何かに買われるくらいなら、パナソニックが一番良い相手なのではないかと他人事ながら思います。

 さて、今月の背景の林檎ですが、これはワタクシ撮影のものです。

◇◆◇無断で複写・転載されては恥ずかしいので禁じます◇◆◇
Copyright (C) 2001-2008 Kakki. All Right Reserved.