TOP > 2009November
これより前に思ったこと
November,2009

1日【"弱者の味方"】
2日【zipファイルで圧縮】
4日【笹川会長殿、なぜ、売るなと言わないの?】
6日【誰も「美人結婚詐欺師」と書けなかった】
7日【そんな気分】
8日【どんな言葉をもってすれば】
10日【そう堅いこと言うなよ】
11日【胸糞悪いぜ、蓮○議員】
12日【京都】
15日【やっぱり胸糞悪いぜ、蓮舫大センセ】
16日【そんな小さな願いすら】
18日【朝の詩】
20日【Trust me】
21日【おっかなびっくり】
22日【いい夫婦の日】
24日【芸能界に突如吹く"嵐"】
26日【とほほのホ】
28日【2位ではだめなんですか】
29日【3週連続】
30日【師走、師走】

Mon,Nov,30,- 20:09 【師走、師走】
 もう何年前も前からワタクシの背中はエライことになっていたのですが、今日ようやっと皮膚科に掛かってきました。

 そこで処方されたのがクラビット錠という薬。

 やや強めの薬で、お腹がゆるくなる副作用がでるということなんですが、そういえば1年前にもそんなことがあったっけかな。

 時が経つのは早いもので。

 今年も残すところ1か月。明日から師走です。でもまぁ、ワタクシはもう今月から忙しすぎて「師走」が2か月続くような感じでございます( ̄□ ̄;)

 ところで、マリリンのDVD、愛嬌のある笑顔とスポーツウーマンらしい肉づきがワタクシのスケベ心を揺さぶりますヽ( ´ ▽ ` )ノ

 カーリングのマリリン、グラビアデビュー!

  

Sun,Nov,29,- 22:25 【3週連続】
 今日で3週連続の日曜休日出勤(;´д` )

 代休があるわけでも、休日出勤手当が出るわけでもないのですが、ただ単に仕事が終わらないというのと、明日に回してしまうと明日が大変になるということで、誰に命令されたわけでもなく"自主的に"いそいそと職場へ出向くわけです。

 そして、帰ってきてまた自宅のPCに向かって仕事・・・。

Sat,Nov,28,- 23:50 【2位ではだめなんですか】
 誰か、蓮舫大センセに言ってやれ。

 「どうして国会は二院制なんですか。一院ではダメなんですか」

 「良識の府としての参議院が必要なのであれば、衆参ともに半分の定数とすることは検討したのですか」

 「日本の国会議員の歳費は世界一高いと言われています(主要国)が、2位ではだめなんですか

 「国会議員に世襲は何人いるんですか。役人からの天下り≠ヘ何人ですか」

 「民主党の政党助成金のカットは検討したのですか」

 別にワタクシは国会議員が高給であってはいけないとか、国会議員の数は半分でよいという考えを持ってるわけではありませんけども、あれだけ厚顔無恥で、かつ無知な仕分け人たちによる浅はかな仕分けがまかり通るのであれば、国会こそ真っ先に仕分けされるべきであろうと考えずにはいられないわけです。

Thu,Nov,26,- 23:49 【とほほのホ】
 ん、ん、ん゛〜。あー、1週間長っ。まだあと2日も働かないといけないよ。

 とほほのホ(;´д` )

Tue,Nov,24,- 23:32 【芸能界に突如吹く"嵐"】
 ここのところの芸能界というのか、テレビの世界の猛烈な「嵐プッシュ」。これ一体何が起きてるの?

 いや、もちろん巨大陰間事務所の強い意向が働いているであろうことは想像に難くないわけですが、いま、なぜ、突然の感が否めません。

 紅白だって、ジャニ2枠≠何年もずっと通してきたのに、なぜか突然、カモフラのもう1グループも加えて4枠。

 正月には、フジテレビも嵐でドラマ特番。

 ひょっとして、年末に発売されるテレビ誌の正月特大号の表紙もここ10年以上は続いていたと思われるSMAPから嵐に変わるのでしょうか。

 ジャニが右へ向けと言えばみんなが右を向くのが、テレビの世界というのはわかりますが、ここまであからさまだと、いったいどんな裏があるのやら、と勘繰りたくもなります。

Sun,Nov,22,- 20:09 【いい夫婦の日】
 11月22日ということで「いい夫婦の日」。ワタクシにはまったくもって無縁の日ではございますが、こちらは2002年の今日ワタクシが書いたもの。

 あれから7年の歳月が流れ、「夫婦別姓」とか「夫婦別氏」などという四字熟語はとっくの昔に死語になったとばかり思っておりました。しかし、時は移ろい、民主党なる政党が我が国の政権を担う世となり、またぞろよく耳にするようになりました。

 たとえ7年の歳月が流れ、世の政権が変わろうとも、夫婦別姓すなわち家族別姓という荒唐無稽な制度に対するワタクシの考えはまったく変わっておりません。

 8年前にも実は書いていますが、結婚する際に姓を同じにすることで多くの手続きが必要なために不便だという"別姓派"は、夫婦や家族がバラバラの姓を名乗ることの不便さにはいかように対処するのか。ぜひとも答えてもらいたいものですな。 

Sat,Nov,21,- 23:27 【おっかなびっくり】
 こりゃ、おっかなびっくり。

 散弾銃の弾、軽自動車にあたる けが人なし(KNB NEWS)

 たまたま、けが人がいなかったから良かったようなものの、本当に間一髪と言いましょうか、もし、自分が運転中にいきなり車のガラスが割れたら、何事かと思いますわな。

Fri,Nov,20,- 23:38 【Trust me】
 「俺のことを信じろ」とか「わたしのことを信じれないの」という奴がもっとも信じられないわけで。

 例の"デブ詐欺女"たちしかり。

 さて、翻って我が国の首相、Hatoyamaはと言えば。

 鳩山首相、普天間解決へ米統領に「私を信頼して」

 朝と夜では言ってることが違うこの人物のいったい何を信じろというのか・・・。

Wed,Nov,18,- 23:32 【朝の詩】
 今朝の産経朝刊、朝の詩『お母さんと赤ちゃん』、秀逸。

 朝一番に読む詩だから、この詩のような和やかさとあたたかさ、そして清々しさが心地好い。

Mon,Nov,16,- 23:43 【そんな小さな願いすら】
 うん、まぁ、そのぉ。

 とりあえず、何事もなく1週間が過ぎてくれたら、それでいいんです。

 ただ平穏に。

 そんな小さな願いすら、叶わなそう(;´д` ) 

Sun,Nov,15,- 23:22 【やっぱり胸糞悪いぜ、蓮舫大センセ】
 やっぱり胸糞悪いぜ、蓮舫大センセ。

 「2位ではだめなんですか」という台詞。あたしゃ、テレビで見ていて吹き出しそうになりました。とても我が国の国会議員の口から出た言葉とは思いたくないですな。

 世界とのあらゆる競争の中で、端から2位を目指す馬鹿がどこにいるのか。ましてや、資源に乏しい日本で1億もの民が食べ続け、今のような暮らしを続けるのであれば、それは「頭」を使う他にないのである。その先端に立つのがスパコンではないのか。そんなことはノーベル賞受賞者でなくてもわかりそうなものである。

 スパコンは来年度の概算要求で267億円。

 片や、バカ親のパチンコ代に消える可能性すらある子ども手当は本来の半額の来年度分だけで2兆7000億円。笑わせるな。

 「将来生まれる成果を明確にすべきだ」という仕分け人のその言葉はそのまま民主党に向けられるべき台詞ではないか。子ども手当が一体将来の何になるのか、どんな成果が生まれるのか。レンホウは言った。「世界一になれなかった時のリスクヘッジは?」。子ども手当のリスクヘッジを先に示せよ。2兆7000億円のリスクヘッジを先に示せよ。

 要は、選挙で票になるのか、ならないのか、それだけの違いではないのですか、蓮舫大センセ。

 ただ、今回の事業仕分け、公開したのは良かった。でなければ、この民主党の大センセ方のアッピール合戦もわからなかったから。民主党というのは、まだまだテレビやインターネットの賢い使い方を知らぬようで、茶の間はたいてい弱い者の味方である。今回のこの映像、パネルを準備してまで来館者の増加という事実を訴えた毛利さんのほうが1枚上手であった。

Thu,Nov,12,- 23:55 【京都】
 喉と舌に違和感があると書いたのが先週の金曜日で、あれから1週間弱たちましたが、どうもまだ続いてます。

 忙しすぎて、どうにも体のあちこちに異常が現れてるみたいどす。

 そうだ、京都行こう。

Wed,Nov,11,- 23:51 【胸糞悪いぜ、蓮○議員】
 ああ胸糞悪い。蓮舫議員の居丈高な態度。

 事業仕分け 飛び交う怒声、矢継ぎ早の質問に官僚も反撃

 いや、別に彼女の仕事っぷりというのはよくわかりませんので、一所懸命お国のために働いていらっしゃるのかもしれません。

 それでもワタクシは、あの"わたし以外はみんな馬鹿"を感じさせる振る舞いに胸糞が悪くなるのですな。

 偉そうな奴が本当に偉かったためしはありません。

Tue,Nov,10,- 23:37 【そう堅いこと言うなよ】
 う〜ん、まぁまぁ、そんな堅いこと言うなよ、と思ってしまいますが。

 青山霊園などでヌード撮影 篠山さん事務所を家宅捜索 警視庁

 見たくないものを露出狂に見せつけられたというのなら、問題もありましょうが、そういうことでもなさそうですし、誰かが被害届を出したということでもないようですし。

 まぁ、芸術として"アリ"ではないかと思うんだけども・・・。警視庁はもっとやるべきことがあるんでないの?

Sun,Nov,8,- 23:55 【どんな言葉をもってすれば】
 「好き」とか、「愛する」とか、「惚れる」とか、そんな言葉のどれもがあまりに安易に使われすぎて、巷には溢れ返っている。

 もはや口にしてもその価値がないもののようになった気がするから。

 さて、どんな言葉をもってすれば、自分の気持ちはしっかりと相手に伝わるのだろうか。

Sat,Nov,7,- 23:25 【そんな気分】
 仕事上の付き合いの飲み会。ああ、なんだか時間、損した、そんな気分。本当は出ないつもりで、日本シリーズでもじっくり観戦、と思っていたのになー。

Fri,Nov,6,- 23:36 【誰も「美人結婚詐欺師」と書けなかった】
 週刊新潮今週号の見出し、お見事!!

 誰も「美人結婚詐欺師」と書けなかった「毒婦」のグロテスク人生

 新聞・テレビではまだ匿名のこの詐欺師の姿をワタクシも週刊誌で見ましたが、たしかにお世辞にも「美人詐欺師」とは言えぬ姿で。

 「性格ブス」なんてことを言ったりもしますが、この女、どうやら「性格」などという範疇を越えて、心根や良心というものが腐りきってしまっていたのでしょうな。

 しかしまぁ、どうやらこういった"心根ブス"は世の中に一人ではなかったようで、埼玉や鳥取だけでなく、まだまだ居るやも知れませぬ。

 話は変わって、なんだかワタクシ、のどと舌に違和感が・・・まさか罹った?

Wed,Nov,4,- 23:45 【笹川会長殿、なぜ、売るなと言わないの?】
 去年、"たばこ1000円"をぶち上げた日本財団の会長が、いよいよ自分の方に風が吹いてきたと意気揚々としておられる模様。

 鳩山首相殿「たばこ千円」実現を 規制後進国を脱する道 (日本財団会長・笹川陽平)

 欧米など先進国のたばこを取り巻く状況を例に上げて、とにかくたばこは1000円であるべきと唱えておられます。

 たばこは害悪であり、喫煙者の超過医療費やら、出火の原因やら、あるいは、青少年の健全育成を阻むとやら。

 まぁまぁ、それは反論しようとも思いませんし、事実でありましょう。

 では、なぜに、「たばこの販売・製造を禁止せよ」とは言わないのでありましょう。ここにそもそもの大きな矛盾があるように思えてなりません。

 そんな「諸悪の根源」のようなものを1000円にしてまで売り続けるそのわけは?

 たばこ1000円論に向けられる「たばこ規制の流れを背景にしたファシズム」「庶民のささやかな楽しみを奪う暴挙」といった批判に対し、笹川某氏は「島国日本だけで語られる笑止の議論」などと一笑に付し、まるで己だけは世界情勢に長けた一段高みに居るかのごとき言いようでありますが、さて、このおっさんはなぜ「売るな」とは言わないのだろうか。

 たばこをただの「贅沢品」にしようとしてるだけではありませんの? 金持ちは言うことがちゃうなー。

Mon,Nov,2,- 23:59 【zipファイルで圧縮】
 このたいへんな毎日もzipファイルで圧縮できたらいいのにな。

Sun,Nov,1,- 20:00 【"弱者の味方"】
 民主党さんというのはてっきり"弱者の味方"だと思っておりました。当然、いまや肩身のせまーい思いをして紫煙をちびちびと燻らしている喫煙者という弱者にも、ね

 ところが、獲れるところからふんだくってやろうという、まぁなんとも幼稚な発想でもって、たばこ税を思いっきり上げようという話が飛び出しまして。

 「たばこ税欧州並みに」 長妻氏、価格2倍想定か

 この間の総選挙で当選した全議員には8月分の給料約230万円が丸々支払われたって話じゃないか!! 8月30日に当選して、仕事なんて何にもしてないにもかかわらず。たった2日だけその任にあったというだけで。愚の骨頂。

 全部で約11億円ですってよ。

 弱者に鞭打つ前にやるべきことがあるんとちゃいまっか?

 事業仕分けワーキンググループとやらも始める前に躓いて、先が思いやられ。スローガンだけはいっちょまえで、やってることは自民党や公明党と変わらないのでは、国民はかないませんわね。

 国鉄の借金を返してるのは喫煙者ですからね、喫煙者にはJRの無料乗車券ぐらい配るべきなんじゃないの?

◇◆◇無断で複写・転載されては恥ずかしいので禁じます◇◆◇
Copyright (C) 2001-2009 Kakki. All Right Reserved.
壁紙提供サイト
「ミントBlue」  Simple Life