これより前に思ったこと
MARCH,2007

2日【でも明日はお雛様】
3日【結婚生活にピリオド】
5日【春の嵐】
6日【そんなに五輪はお嫌い?】
8日【感染性胃腸炎】
9日【なんで、なんで、なんで】
10日【F1のテーマ曲】
11日【東野さん】
12日【明日、社長に面会】
13日【今日、社長に面会】
14日【わが子を盗聴する母親】
16日【日ごろの行いが悪い】
17日【痩せ】
18日【供託金】
19日【華麗なる視聴率】
20日【愛の流刑地】
22日【6カ国協議、脱退しちまえ】
24日【良しとしましょう】
25日【地震には音があったのか】
26日【「大木ちゃんVS前田ちゃん」】
28日【深刻なエラー】
30日【電波停止】
31日【3月も終わりです】

Sat,MAR,31,- 23:09 【3月も終わりです】
 で、3月も終わりです。

 あぁ、今月はいろいろありました。ノロにも罹ったし。それでまぁ1日仕事を休んだわけですけど、でも、その分その前後は猛烈に働きました。

 今日もしっかりフルタイム勤務。強風やら雷やらで、思わず「わ゛っ!」と声が出てしまい、ちょっと恥ずかしかったです。

 まー、とにかく色々あった今月、大地震まであってしまって。早いとこ過ぎ去って、4月からは新年度ですし、気分一新で皆さんがんばっていきましょう。

Fri,MAR,30,- 23:26 【電波停止】
 え、あ、今日、セ・リーグ開幕だったのか。

 ま、それはそれとして。

 総務大臣、何のパフォーマンスのつもりか知らんけど、あんた一体何様だ、とは言っておきたい。

 関テレの千草社長に「電波停止」も示唆して見せたそうな。

 私に関テレを擁護するつもりはない。関テレに何の借りもない。

 しかし、今回の騒動だけがやけに騒がれ、「関テレ潰し」にかかってるような気がしてならないので、敢えて書く。

 過去、オウム事件で人殺しに加担したTBSこそ放送免許停止ものだとは思うが、あの一件後もTBSは生き残った。その後も白インゲンだの字幕スーパーの捻じ曲げ報道だの、さらにはサンジャポ、朝スバッ!と報道に関わる重大事だけを挙げてもキリがないほどの不祥事の数々である。

 それでも、捏造の意図はなかったと言い訳を繰り返し、社会的な制裁も、民放連を除名されることもなかった。

 視聴率そのものを買収した日テレにおいても、これまで発覚した数々のヤラセ問題においてもなんのお咎めもなかった。

 ではなぜ、関テレだけには厳しいのか。どうにも合点がいかない。

Wed,MAR,28,- 23:36 【深刻なエラー】
 調子わりぃ。なんでこんなに調子が悪いの? ワタクシのパソコン。

 電源入れるたびに、深刻なエラーから回復しました。って! おい、深刻なエラーなんて起こしてんじゃねーぞ。

 そもそも、深刻なエラーの原因がわからないことには、それを避けることもできず。どうしたもんでしょうか。

 どちらかと言うと、毎日の仕事の重圧で私自身が深刻なエラーに陥りそうですが、そうなった場合には、ちゃんと回復できるんでしょうか。

Mon,MAR,26,- 23:14 【「大木ちゃんVS前田ちゃん」】
 今夜はこのあとすぐ、待ちに待った「大木ちゃんVS前田ちゃん」のくりぃむナントカアシスタント対決です。

 前田ちゃんの必死の姿にぼくは心をすべて奪われてしまうのです。

 でも、大木ちゃんも好きです。

 大好きな2人のバトル。楽しみです。それでは。


 いい歳した大人がこんなこと書いていていいだろうか。という自問。

Sun,MAR,25,- 21:18 【地震には音があったのか】
 日曜の朝で、午前9時42分はワタクシ、まだ夢の中。それがゴーゴーという音で目が覚める。揺れよりも音に異変を感じた。

 地震には音があったのか。

 どれくらいの時間だったろう、少なくとも10秒以上はあったはず。体感としてはそれ以上の時間だったと思う。最初の揺れから徐々に大きくなっていく。なかなかおさまらない。これ以上大きくなるとヤバイ。そんな感覚。

 とりあえず、わが家やその周辺では大きな被害も損壊もなく、安堵しとります。

 明日出勤して、職場はどうなっているか。結構いろんな邪魔なものを上に積み上げてたから。

 元々富山県は地震が少ない地域なんだけど、今回はさすがに揺れてる間に嫌な感じがしたな。

 ところで今からくだらないことを書きますが、深い意味はありませんので。

 何週間か前、大地震に遭う夢を見ました。そのときは、なぜかワタクシは学校の何階かに居て、建物がぐるぐる回るように崩れていく大地震でした。

 今日の地震で真っ先に頭によぎったのはその夢のことでした。

Sat,MAR,24,- 23:35 【良しとしましょう】
 今日もしっかりフルタイム勤務。

 今週世間様は春分の日なる祝日があったようでございますが、ワタクシはしっかり働いていたので、世間が週休3日のところを、ワタクシ週休1日だったということでありんす。

 ってまぁ、そんなことをここで愚痴っても、読者の皆様には全く関係のないことでござんすなんでしょうけども。

 ま、今週は大きなトラブルもなく、平穏に過ぎていったので良しとしましょう。

Thu,MAR,22,- 23:15 【6カ国協議、脱退しちまえ】
 もはや国家などとも言えないような存在の北朝鮮。

 国際関係上前代未聞の暴挙。約束したカネをまだ貰ってないから、会議出ない、おまけにそれでは帰ります。

 そんなことが国際政治の中で許されていいのか。

 まぁしかし、これはこれで逆にありがたい。と思うのは私だけ?

 北はカネをまだもらっていないと言って、その席を蹴って出て行ったわけですから、こうなりゃ我が日本も拉致被害者が帰国していないと言って6カ国協議など松岡洋右ばりに脱退しちまえばいいのです。

 日本がそうしたからと言ってだれからも批判されるいわれはないわけでね。

 中韓露はもちろんのこと、アメリカすら信じられなくなった今、日本は独自にしっかりと拉致被害者全員帰国という最終目標を実現するために計画を練り上げるべきである。キム暗殺作戦とかね。

 一方で「拉致はなかった」などとホザく人非人の支援を受ける都知事選候補者もいるらしいが・・・。

Tue,MAR,20,- 23:18 【愛の流刑地】
 テレビ版「愛の流刑地」の最後のほうだけをチラッと見ておったのですが、結局、高岡早紀様の肝心の部分というのは見ることができたのでしょうか? ワタクシの見る限りでは、うまいこと見えないようになってた気がするのですが。

 ま、ワタクシももういい歳をしたオ・ト・ナ。中学生じゃあるまいし、乳首が見えた見えないをわざわざ日記に書き上げるほどのことはないとは思うんですが。

 まー、精神的にはまだまだ中学生レベルということで。

 そもそも高岡早紀様は既にそのお姿を発表されてるんですがね。

Mon,MAR,19,- 23:48 【華麗なる視聴率】
 今クール一番の話題作「華麗なる一族」。

 最終回の視聴率は関東地区は30.4%、関西地区は39.3%でした。

 で、けっきょくワタクシがちゃんと見たのは初回、2回、3回、最終回ぐらいかな。それでも十分話は繋がりました。

Sun,MAR,18,- 23:15 【供託金】
 えーっと、今日もまだ太ってません。

 まぁ、そもそもわが家には体重計というものがないので、体重そのものがよくわかりませんが。

 そういえば都知事選は毎回のことと言え、今回も“売名合戦”の様相を呈してきました。供託金惜しくないのかなー。

 そのカネで他にもっといろんなことができると思うんだけど。

 あ、でも調べてみたところ、都知事選でも供託金は300万だそうです。

 ってことは、300万で名前が売れれば、TVスポットを打つカネに比べれば全然お得かもしれませんね。

Sat,MAR,17,- 23:21 【痩せ】
 実はワタクシ、元々かなりの痩せ型なんですが、先週のなんとかウィルスのせいで全然食欲の無い日が数日あったこともあり、さらに痩せこけてしまったようで。

 この間、社長にも「キミ、顔青白いよ」なんて言われたり、他の人にも「また痩せたんじゃない」と言われたり。

 太る方法ってないもんかな。

Fri,MAR,16,- 23:19 【日ごろの行いが悪い】
 どうもパソコンの調子がよろしくないんです。ひとつひとつの動きが鈍くて。

 ここまで書き上げるだけでも、いつもの倍ぐらいはかかってるんではないかと。

 原因はもちろん、わかりません。

 なんだろな〜なんなんだろうな〜。ったく。日ごろの行いが悪いからかな〜。

 で、日ごろの行いが悪かったと言えば、ホリエモン。実刑2年6月の判決。

Wed,MAR,14,- 23:32 【わが子を盗聴する母親】
 今日の「NEWS ZERO」。

 わが子を盗聴する母親。

 盗聴どうのこうの、そんなこと以前の問題じゃないのか。5人の子供をほったらかして、それを“子育て”などとのたまう愚かさ。

 離婚し一人でなんとか育てていると言うが、既に育てられていないだろーが。

 こんな愚かな者も「親」というのか。

 長男は犯罪に手を染め、更生施設入りだとよ。更生すべきはバカ母親のほうだろう。

 そして、キャスター村尾、相変わらずコイツの言うことの愚かしいこと。

 「母親の気持ちがわからないでもない」だぁ? さらには「最寄の児童相談所に相談しましょう」的な発言。

 とん・ちん・かん。

Tue,MAR,13,- 23:41 【今日、社長に面会】
 無事、大きな失態もなく社長との面会を終えることができました。

 社長がどの人かを迷うこともなくて良かったです。

 そして、飛行機も無事に胴体着陸。乗員乗客60人全員が怪我もなく。不幸中の幸いとはこのこと。機長(36)と副操縦士(34)は見事な仕事をなされた。おつかれさまでした。

Mon,MAR,12,- 23:25 【明日、社長に面会】
 あれ? 書いたかな?書いてなかったかな? ちょっと記憶にないんですが、明日、わが社の社長に面会に行かなければいけません。たった独りで。誰も知り合いのいない場所で。

 で、実はワタクシ、入社して4年の月日が過ぎましたが、まだ一度も社長に会ったことも見かけたこともないんです。

 まったくの初対面、ってか、目の前にもし知らないおっさんが二人以上いた場合には、ワタクシにはどちらが社長か判断できないんですね、これ。

 うん、どうしたらいいんだ。

Sun,MAR,11,- 23:29 【東野さん】
 まったく深い意味もなければ、浅い意味すらないんですが、ワタクシ、今年に入って東野さんを元日の『お笑いウルトラクイズ』以来テレビで拝見していないような気がするんです。

 最近は『行列』も見てないし。

 うん、やっぱり見てないなー。ふと、思いました。

Sat,MAR,10,- 23:15 【F1のテーマ曲】
 マカフィーの期限が切れそうなので、とりあえず更新。

 優待価格で2,980円でした。という記録をここに残しておいて・・・。

 さて、そういえば、F1のテーマ曲が変わるそうですよ。あのお馴染みの曲が聴けないというのはちょっぴり寂しい感じもありますが、しかし間違いなくあの曲はテレビのスポーツ中継に革命を起こしたと言っても過言ではないしょう。

 この曲を聴けば、みなが自然とF1をイメージしたわけで、こんなスポーツ中継のテーマソングは未だかつてなかったでしょう。

 あれから21年が過ぎたんですか。

 ワタクシも歳を取ったわけです。

Fri,MAR,9,- 23:50 【なんで、なんで、なんで】
 乗り気はしませんでしたが、今日は仕事に行ってきました。

 吐き気はおさまりましたが、正直まだ本調子ではなかったんです。

 でもまぁ、家に居てもな、っていうのもあって、しっかり1日働いてきました。

 仕事に行って改めて思い知らされたこと。そう、それは1日休んだってことは、1日分の仕事がそのまま今日に回ってきてるってことなんですよね。

 えぇ。

 あぁ。

 ま、休んじゃったのはワタクシですから、誰にも文句は言えませんけど。

 だけど、オレだって好きであんなもんに感染したわけじゃないのに・・・。

 毎日、うがい手洗い、欠かさなかったのに・・・。

 なんで、なんで、なんで。

Thu,MAR,8,- 21:34 【感染性胃腸炎】
 やや流行に乗り遅れた感もありますが、実は、ノロウィルス的な感染性胃腸炎に罹りまして。

 昨日は職場で嘔吐したんですが、そのままふらふらになりながらフルタイムで働いて、帰宅してもう1回嘔吐。

 それから下痢。

 で、今日は初めて体調不良を理由に仕事を休みました。

 まぁもう今はだいぶ良くなってきましたが、でもあんまりお腹は空かないし、本調子ではないといったところです。

 今日したことと言えば、病院で診てもらって、それからは一日中寝てたくらいで。他に、何もする気は起きず。

 明日は仕事に行くつもりです。

Tue,MAR,6,- 23:38 【そんなに五輪はお嫌い?】
 ってことで、今日は吹雪いてました

 ところで、なんで皆そんなにオリンピックに反対なんだ?

 歳とった連中は、東京五輪を経験してるかしれんけど、ワタクシどもの世代は夏季五輪が日本で行われたというのはまったく知らないわけでして、ぜひ、生きてる間にいっぺんはあって欲しいと思うわけなんだけどな。

 オリンピックって、サッカーのワールドカップと並んで世界的大イベントの最たるものでしょ? それが日本である。多少カネかけたって、得られるものは大きいと思うがなー。

Mon,MAR,5,- 23:55 【春の嵐】
 強風、暴風、突風

 揺れる、揺れる、2階の我が部屋。

 昨日の夜は何度目が覚めたことか。

 富山県内では大型トラックが6台も横転する事態。

 で、明日は一転。平野部でも雪だそうな。

Sat,MAR,3,- 23:09 【結婚生活にピリオド】
 あれから4年と6ヶ月。

 終焉を迎えたそうです。宇多田ヒカル離婚…4年半の結婚生活にピリオド スポーツ報知

 いや、ある程度想定できた。なんてことを言うと怒られそうですが、なんとなくね、なんとなく。

 だけど、去年のツアー。演出はその別れた元旦那様の手によるものだったわけですが、そのときにはもう冷え切ってたのか〜なんてことを考えたりして。

 ってなると、オレが熱狂したあの時間て一体なんだったんだろう?なんてことまで考えたりもするわけですが。

 まぁ、人の夫婦のことをワタクシなんぞがとやかく言う筋合いはないんですが…。

 あ、ひょっとして次の相手は今度こそぼくですか?

Fri,MAR,2,- 23:37 【でも明日はお雛様】
 はい、3月になりましたね。

 今日は仕事でやっかいというのか、嫌なことが重なったのですっかり消沈しています。

 なんなのかね、なんなんだろうな、なんなんでしょう?

 まぁ明日も仕事なもんで、明日も嫌なことあんのかな〜?

 「明日も嫌なことがあるのか?」なんてことを考えて生きる毎日ってもう終わってるような気がするけど。

 ああ、偏頭痛もしてきたし。

 でも明日、友人のお姉ちゃんがお嫁にいきます。お雛様です。いい結婚式になることを祈っています。

◇◆◇無断で複写・転載されては恥ずかしいので禁じます◇◆◇
Copyright (C) 2001-2007 Kakki. All Right Reserved.
壁紙提供サイト
「a day in the life」