MAY,2007 |
Wed,MAY,30,- 23:27 【事故物件】 |
|
4月1日から利用が始まったばかりの議員さんの立派なお家が衆院赤坂議員宿舎でして、総工費は計334億円という代物で、都心の3LDKにラウンジ、スポーツジムなどを備えた豪華マンション家賃は月9万2千円。
それだけでもまぁ、国民は憤慨しますわな。
で、あれから2ヶ月も経たないうちに、「事故物件」が出てしまうとは。もったいないとかそんな言葉を通り越しますわね。
ワタクシが閣僚自死のニュースを耳にして、最初に頭をよぎったのはこのことでした。
|
Tue,MAY,29,- 22:47 【昔のメール】 |
|
昔のメールを読み返してみることってありますか?
今読むとかなり恥ずかしいことを送っていたりするワタクシ。
去年元同僚の女の子に送った誕生日おめでとうメールを読み返すと、かなり恥ずかしいことをけっこう本気で書いていました。
中身はもちろん、ここでは公表などできません。
|
Sun,MAY,27,- 22:26 【DS】 |
|
結局、週末DS三昧とはいきませんでした。
なんだかシムシティにも飽きてしまって。これ、ワタクシの悪い癖。ゲームで自分の思うように行かなくなるとすぐに飽きるのです。昔っから。
だから、これまでにほとんどのゲームをクリアしたことがござんせん。
なもんで、“クリア”のないファミスタとか、野球ゲームが好きでした。
ちなみに、脳年齢のほうは、このあいだの水曜日に22歳になり既にけっこう満足しております。今日は26歳だったけど。
|
Sat,MAY,26,- 21:48 【TOYOTAとBIG3】 |
|
タモさんのTOYOTAのCMにちょっとビックリ!
これでTOYOTAは、カローラのたけしさん、さんまさんに続く、BIG3起用ということになります。
世界販売台数で、BIG3を抜こうかというTOYOTAがお笑いのBIG3を立て続けに起用ということに、恐らく深い意味はまったくないでありましょうが、ただ勝手にスゴイな、と思うわけです。
|
Thu,MAY,24,- 23:49 【がんばります、明日の仕事】 |
|
今週は土曜日がお休みです。なので、明日一日だけ働けば週末DS三昧が待っています!
がんばります、明日の仕事。
明日1日で、今週一週間分がんばります。
ってことで、今日まで全然がんばってなかったのであります。あ、明日給料日だ。
|
Tue,MAY,22,- 23:27 【カンヌ】 |
|
「カンヌ」が盛り上がってるみたいですね。
ワタクシはたけしさんとは一度もお会いしたことはありませんし(当たり前)、先方もワタクシのことなんぞご存知ないでしょう(だから、当たり前だって)。
それでも、北野作品が現地で高い評価を得たなんてことを耳に挟むと嬉しくなってきます。
おまけに、羽織袴のちょんまげヅラが地元紙の一面トップに掲載だそうです。
ところで、そんな北野作品最新作『監督・ばんざい!』が来月公開で、これがなんと、あの『大日本人』と同日公開なもんだから、マスコミにも騒がれてるようですね。
どちらか1本だけ見るとして、みなさんならどっちを選びます?
ワタクシは断然『キタノ』です。そして、今回この『監督・ばんざい!』とカンヌ招待作品の短編が同時上映されるというではありませんか。<北野監督のコメントを借りると「1本分の値段で2本見られちゃう…マッハ文朱みたいだな(笑)」。(シネマカフェより引用)>
|
Sun,MAY,20,- 23:00 【市長になりました】 |
|
えーっと今日は何月何日だっけか? 5月20日ですか。
なのに、ストーブ点けましたよ。
というわけで、肌寒い富山県地方。
ワタクシは今日一日、DSと昼寝に費やしてしまいました。昨日、シムシティDSを買ってしまったんですね。あれはもう10何年前、スーファミでシムシティをやって以来ですが、いや、面白い。昨日は、というか今朝は5時までやっちゃいました。
ただいま、超初級レベルで人口144,629人、お金が$163,504です。
脳を鍛える前にワタクシすっかりゲーム脳です。
|
Fri,MAY,18,- 23:37 【わたしがテレビのチャンネルを変えるとき】 |
|
わたしがテレビのチャンネルを変えるとき。
それは、番組の面白さ、つまらなさということではないような気がする。面白い、面白くないという基準で言えば、ただ風景だけを流している番組はけっして“面白い”部類には入りはしないだろう。だが、わたしは時としてそういうものに釘付けになるときがある。
どうやらわたしは、下品なものが画面に現れるとチャンネルを変えているようである。
たとえば、まともな日本語を話せない日本人。たとえば、そのカオに化粧をほどこし、高価な衣装で着飾っていても、その醸し出す雰囲気全体に下品なものを漂わせる者。目上の者を敬うことを知らない者。
などなど。わたしはこのところ、テレビを見る時間が激減している。下品なものが画面に増えているのだろうか。
|
Thu,MAY,17,- 23:53 【DSLite】 |
|
本日ふらっと行ったヤ○ダ電機でワタクシが見たものは・・・。
ニンテンドーDSLite。
初めて店頭に並んでいるのを目撃しました。ちょっと感動。で、買っちゃいました。「もっと脳トレ」と一緒に。色はアイスブルーとノーブルピンクしかなかったので、アイスブルーを選択。だって男の子だもん。
帰って来てさっそく挑んだ脳年齢チェック。な、な、なんと59歳。かろうじて脳年齢でも年金はもらえません。喜んで良いのか悲しんでいいのか。
|
Wed,MAY,16,- 23:28 【パトカーがオービスに撮られた!】 |
|
ちょっと面白ニュース。パトカーがオービスに撮られた!
ま、盗難車を捕まえる方が先決だと思うので、しかも夜中の0時過ぎですし、サイレン鳴らして赤色灯さえつけていれば124kmで走ってもいいのではないかと個人的には思いますが。むしろ、オービスの設置箇所で他の車と同じように減速するほうがコントではないかと。
ところで、まだ水曜が終わったばっかりか。今週は土曜も仕事だし。一週間長げぇ。
|
Sat,MAY,12,- 23:22 【チンゲオオソウジ】 |
|
今日の「トリビア」の影のナレーション。後半は宇多田ヒカル嬢でした。
いえ、それだけのことなんですが、ヒカル嬢が「チンゲオオソウジ」と連呼されており、ワタクシぞくぞくしましたよ。
さて、例の件ですが、どうも金曜は専務が忙しかったのか、あるいはただ忘れていただけなのか、こちらが仕事でバタバタしているときにようやく尋ねてくれまして、今は詳しく答えられないだろうから、とりあえず、「YesかNoかだけで答えて」ということで、「No」と答えておきました。
詳しいことは、じゃまた来週教えてということでした。
なんかやっかいなことが週末を挟んで間延びしちまった感じでして。
|
Thu,MAY,10,- 23:23 【昨日の暑さから一転】 |
|
昨日の暑さから一転、今日はストーブを焚いております。しまわなくて良かった。
ってまぁ、これは単に横着なだけで、放ってあったというのが正直なところですが。
ところで、調べてみるもんですね。こんなサイトがありました。その名も「結婚のお見合いマナー辞典」。明日、返事します。
|
Wed,MAY,9,- 23:45 【今年一番の暑さ】 |
|
本日は各地で今年一番の暑さとなったようですね。まぁでもこれくらいの暑さならまだ耐えられますよ。これが7月や8月になると、ただ横になっていても汗が噴出してくるんでしょうね。あー嫌だなー。
>フォームの返信
感想ありがとうございます。“お見合い”というものに躊躇いはほとんどなく、むしろ出会いを求めてあっちでもこっちでもノコノコ行きたいくらいのお調子者ってな感じなんですが、ただ、今はちょっと・・・という気持ちがありまして。いきなり出会った人といきなり結婚を前提にお付き合い・・・という態勢はできあがってないんですよね。
|
Tue,MAY,8,- 22:58 【お見合いの話】 |
|
えー、すっかりお知らせし忘れていましたが、メールフォームの位置が変わりました。
←のメニューのところにありますので、今後とも、ご意見ご感想等ございましたら、ご利用くださいませ。お待ちしております。また、コメントはなくても送れますので、「1度といわず何度も読みたい」という心が広く器の大きいそこのあなた、ぜひ、送ってやってくださいませ。
さて、今日は職場に着く早々にわが社の専務からお電話。
ワタクシのところに直接専務から電話をもらうなんてことはこれまでにもほとんどないことなので、すさまじく焦る。
直接だと言い難いから電話をしたと述べられ、あ、これは叱責だ、とある程度覚悟。
ところが、なんだったかと言えば・・・お見合いの話。あら、これはいったいどうしたらいいのか。
一応、「する」とも「しない」とも言わず、結論は金曜に持ち越しました。
|
Sun,MAY,6,- 22:40 【連休もあと・・・あ、残ってないや】 |
|
えっと結局何連休だったんだっけか? 前半3連休、2日働いて、4連休ということですか。
♪ほーたーるのひーかぁ〜りー。ま〜どぉのーゆぅきぃー。
これ、一昨年使ったネタです。
明日ちゃんと起きれっかな〜。
|
Sat,MAY,5,- 23:30 【連休もあと1日を残すのみ】 |
|
とうとうこの連休も明日一日ですか。
去年もこの時期、さんまさんのビデオを片っ端から見るという行動に出ていましたが、今年も他にやることがないのでふと見たくなって、去年のクリスマスプレゼントショーとか、十数年前のいいともとか見てみました。
やっぱ面白いです。ま、今さら改めて言うことでもないですけど。
というわけで、さんまさん、これからもどんどんぼくたちを笑かしてください。
|
Fri,MAY,4,- 23:00 【連休もあと2日を残すのみ】 |
|
というわけで、今日も祖母宅へ行って参りました。床は完成しました。
連休もあと2日を残すのみ。テレビニュースも高速の渋滞だとか、潮干狩りだとか、暑かったとか、そういうのばかりで。新聞も薄い。
ネタがないなら、いっそのこと休んじゃえばいいのに。
どうやら富山県地方、当初の週間予報では明日から天気が崩れるようでしたが、明日一日は辛うじてもつようです。皆様、よい休日を。
|
Thu,MAY,3,- 23:09 【今年も祖母宅へ】 |
|
今日は祖母宅へ。
なんか去年もこの連休に行ったんですが・・・。今年は、座敷の床が抜けそうだということで、それを張替えに。またまた親父の登場です。今年は従兄弟も来てくれたのでかなりスムーズに行きました。
ただ、今日中に終わるということは残念ながらなく。明日も行ってきます。
ところで皆さん、最近、曜日の感覚わからなくありません?
|
Wed,MAY,2,- 23:45 【オバQ】 |
|
昔とった杵柄なんて言うほどのもんではありませんが、ワタクシが子供の頃に習得したものの一つに、ドラえもんとオバQを何も見ずに描けるというのがあります。
で、今日、なんとなく10何年かぶりに“オバQ”を描きたい気分(仕事中にもかかわらず)になったんですが、描き始めた途中でヤバっ!と思いました。
というのも、ここまで描いてみて、オバQではないある違うものが頭によぎったからです。

子供の頃描いていたときには、あんな薄いゴム製品の存在すら知らなかったわけですが、今となっては真っ先に浮かんでしまいました。オレも大人になったな・・・。
|
Tue,MAY,1,- 23:51 【皐月です】 |
|
5月です。皐月です。メイちゃんです。
実はコレ、去年も書いています。すみません。で、こちらもついでに書いちゃいましょう。今日はメーデー■。
いやメーデーだからといって何もないんです。そもそもワタクシの会社は組合が存在しない零細企業ですから。よって組合費も徴収されません。それがいいのか、悪いのか。大きく見た場合には悪いでしょうね。なんせ誰も経営者一族には逆らえやしないわけで。
そんな中、本来は組合なんぞというものを組織すること自体が「?」なはずの公務員の皆さん方、特に教職にお就きの皆さんが職場を放棄し、大手を振って「活動」に熱中されているなんていう報道を目にすると呆気に取られます。
しかもその活動の内容が、子供たちのためではなく、ご自分の「思想・信条」のためですからね。
ワタクシは別に教員は聖人君子たれなどとは全く思いませんが、せめてまともに仕事はして欲しいと思います。それで初めて給料を手にすることができるのでなければ納得ができません。公立学校に勤務する教職員の給与は税金によって賄われているわけですから。
|
◇◆◇無断で複写・転載されては恥ずかしいので禁じます◇◆◇ Copyright (C) 2001-2007 Kakki. All Right Reserved.
|