February,2008 |
Fri,JAN,29,- 20:28 【きりちんぽ】 |
|
「きりちんぽ」販売自粛へ(*^_^*)
いいじゃん、いいじゃん、面白いじゃん。これぐらいの下品なセンス。ワタクシは好きですが・・・。こんなことにいちいち苦情の手紙やら電話やらメールやらを送る人のその暇さ加減がワタクシは羨ましいですよ。
さて、本日は4年に1度の2月29日。4年前の今日は何をしていたのだろう?
あ、フラれてました。
|
Wed,JAN,27,- 23:25 【遠くへ行きたい】 |
|
「遠くへ行きたい」でググってみると、約 166,000 件ヒットしました。
ああ、仕事なんてホッぽって遠くへ行きたい。
|
Mon,JAN,25,- 23:21 【くりぃむナントカお引越し】 |
|
くりぃむナントカがゴールデンへ行っちゃうんだって。
あぁ、これで番組の質というか、方向性みたいなものが変わっちゃうんだろうな。なんせ、7時―8時の時間帯ですもの。
せっかくの週の初めの月曜日のお楽しみが奪われることに。テレ朝の考えることときたら。
|
Sun,JAN,24,- 19:36 【オールナイトニッポンドリームウィーク】 |
|
いやはや、うひゃうひゃな週末です。
何がうひゃうひゃかと言いますと、実は、先日パイオツカイデーのネーチャンと知り合いになりまして・・・などという妄想話ではもちろんなく・・・。
この週末、オールナイトニッポンが40周年ということで、歴代の超豪華パーソナリティー陣が一回限りの復活で、この週末40時間連続でやっておるのです。
さすがに40時間全部を聞くというわけではありませんが、たけし、タモリ、ナインティナインといったところはどうしても聞き逃せないのであります。
ニッポン放送さんも乙なことをやりますぜ。
親会社のフジテレビもこれに倣って、その昔フジっ子と呼ばれた人をズズーンと並べたフジテレビ50周年ドリームウィークをやって欲しいものですが。
ま、BPOに叩かれるようなバラエティを作ってしまうほどに成り下がった今のフジテレビには、期待するほうが馬鹿かもしれません。
|
Sat,JAN,23,- 22:30 【デミグラスハンバーグデラックス】 |
|
本日も仕事。
でもって、晩飯は本家かまどやのデミグラスハンバーグデラックス弁当。
今月も残すところ後一週間。がんばっていきましょう。
|
Thu,JAN,21,- 23:21 【落選=z |
|
さんまさんのコントライブ、先行抽選予約にあっけなく落選=B今回こそは行きたかったのになぁ。
|
Tue,JAN,19,- 23:32 【この生活、いつまで続くのか・・・】 |
|
いや、参ったね。
母親が足を悪くしまして、マトモに歩けない状態になり、炊事洗濯不能。
よって、ワタクシ2日連続で晩飯は秋吉食堂。昨日は豚の生姜焼き、今日はハンバーグを食べてきました。
ワタクシの仕事が終わるのは10時近くなもので、この時間でやってるところというと、牛丼とかカレーとかラーメンとかそれぐらいですし・・・。
この生活、いつまで続くのか・・・。
|
Sun,JAN,17,- 20:13 【除雪】 |
|
今日は休みだったわけですが、職場まで行って駐車場の除雪。トホホ。
別に、誰かに「今日やれ」と言われたわけではないですが、どっちみち明日出勤したらやらなきゃいけないことだからねぇ。それならま、今日中にやっとくかというただそれだけ。
車9台は停められるスペースを一人でえっさかほっさか。これは明日間違いなく筋肉痛ですわ。
というより、今現在既に体の節々が・・・。
|
Fri,JAN,15,- 23:45 【ご冗談でしょ。】 |
|
沖縄女子中学生暴行 再発防止、決め手なく<毎日.jp>
は? ご冗談でしょ。
再発防止策ってよりも、世の中の常識として、中学生は夜、繁華街をウロウロしない。
これで十分ではありませんか。
“沖縄県民”はまたまたお得意の参加者偽装県民大会をぶち上げようという魂胆らしいですけども、そんなことをやるよりも前に中学生にしっかりと指導をなさってはどうでしょう。「知らない人に声をかけられてもついていかない」と教えるのが先でしょうが。
ウチの近所では小学生でも知っていることですがね。
仮に、これが民家の中に侵入されたり、帰り道に襲われたというのなら、そりゃあワタクシの怒りも沸点に達するでしょう。
ところが、今回の件はどうやらそういうことではないようで、沖縄県知事が居丈高に首相やなんかに注文をつけている姿はどうにも合点がいきません。
これで、米軍に出て行けというのなら、とっとと長崎国際テレビは潰れろと言わなければならないのではないですか。長崎国際テレビの全社員は外出制限されなければならないのではないですか。
長崎国際テレビの鬼畜社員と今回の米兵。ワタクシは鬼畜社員のほうが10倍は罪が重いと思うのであります。
|
Wed,JAN,13,- 23:41 【よその家】 |
|
「参内回数増えてない」宮内庁長官が皇太子さまへ異例の“進言”
よその家のことに他人がとやかく言うこたぁないと思うがね。
どこの家庭だって大なり小なり何かしらの問題を抱えているもんで。「ウチは何の悩みも不安もなくて幸せです」なんて家庭があるんなら是非知らせて欲しいよ。
|
Mon,JAN,11,- 23:15 【なんだかなぁーという1日】 |
|
週の初めから草臥れる罠。
あ、ワタクシ、もちろん今日も仕事でしたよ。ワタクシに祝日はありません。
なんだかなぁーという1日。なんだか心にしこりが残っているっていうか。
そんな日に、足立区では一家惨殺事件。韓国では南大門全焼。
こちらもなんだかな1日だ。
|
Sun,JAN,10,- 19:21 【80点!☆】 |
|
お父さん、お母さん、ぼくやったよ!!!v(°∇^*)⌒☆
本日ワタクシ、大変遅ればせながら2008年センター試験の「現代社会」に挑戦しました。
結果はななんと、80点!
いや〜現役のときだって、こんな点数にお目にかかったことはありませんでしたので、あれからもう10年以上過ぎてこんな経験ができるなんて・・・。
歳を取るってのも悪いことばっかりじゃないんですな。
|
Sat,JAN,9,- 22:47 【フルスイング】 |
|
ひさびさにドラマを見て涙が出てきました。
NHKドラマ『フルスイング』。
4話目の今夜は前回もよりグッとくるものがありました。キャッチボールと英語の「Catch me.」を絡めたストーリーで、うまくできていました。
このドラマやこのドラマの背景については、1月21日の産経抄でも紹介されています。
金八センセーのお説教に辟易されている方は一度ご覧になられては。
|
Thu,JAN,7,- 23:27 【お元気ですか】 |
|
みなさまお元気ですか。
ワタクシはそこそこ元気です。
でも、ここに何か書くほどまでの元気はないようです。
|
Tue,JAN,5,- 23:31 【正式な結論】 |
|
ということで、正式な結論。
結局、続けることに。なんじゃそりゃというツッコミが聞こえてきそうですが、えぇ、すみません。甲斐性なしです。
|
Sat,FEB,2,- 20:13 【退職の意向】 |
|
ヤベっ!
いつの間にか2月じゃないですか。
で、もって、ワタクシ昨日上司に退職の意向を伝えました。
一応、「もうちょっと考えてみて」ということでしたが、今回は通るのではないかという感触を抱いております。
来週あたり正式に結論が出るかと思いますので、またご報告させていただきます。
|
◇◆◇無断で複写・転載されては恥ずかしいので禁じます◇◆◇ Copyright (C) 2001-2008 Kakki. All Right Reserved.
|