Wed,Dec,31,- 0:32 【今年最後に】 |
|
2003年もついに、しゅう〜りょぉ〜。
年末にきて、「世界に一つだけ―」ちょっと五月蝿い。もういいっつーの。来年の五輪の時期にアテネで唄えって! ♪ナンバーワンにならなくてもいい〜。
さて、とにもかくにも、今年一年読者の皆様方には大変お世話になりました。心よりお礼申し上げます。
今年後半は本当に救いようの無いぐらいの更新頻度の低さでして、のぞきにきていただいても、全然更新されてないじゃないか!というお怒りもあったかと存じます。
今年の中ごろに、なんかいろんな難癖がついて、一気にサイトに対する意欲が低下した感じで。
そういや、ぼくが「説明責任」果たしてないなんていうステキなご意見も届いたことあったけ。
中途半端に四字熟語?覚えちゃって。なんにでも使えばいいってもんじゃないだろーよ。
まーそんなこんなで下半期は更新意欲が低下しちゃいました。だからというわけではないですが、後半はほとんど時事ネタに触れてません。ほとんど、日ごろのボヤキのみ。
それと、今年元日にたてました「新年の誓い」。みなさま覚えてらっしゃらないでしょうが、ちょっと振り返ってみますと。
@あのひととゾッコンLOVEになる。
A禁煙
この2つを誓ったようであります。
ええ、みなさん知っての通り、どっちも実現されず。クぅー(T_T)。
まー、あのひとについては、いまとなってはもう本当にどうでもいいんですが、禁煙のほうはなんとか達成したいと、今も一応考えてますので、みなさん応援よろしくお願いします。
というわけで、これが今年最後の更新。みなさまよいお年を。
●フォームの返信
>受信日時:30 Dec 06:58さん
感想ありがとうございました。
|
Tue,Dec,30,- 0:08 【各賞の発表です】 |
|
一応まぁ、毎年恒例ということで、今年もカッキーアワードを発表させていただきます。もうほとんど義務感でして、手抜きもいいところです。ごめんなさい。該当作品なし連発です。ごめんなさい。付け焼刃です。ごめんなさい。
なんせ、年末忙しかったもんで、じっくり選んでるヒマもなく、もうすぐ2003年も終わっちゃうし・・・。焦ってなんとか仕上げました。
しかしまぁ、年末はどこ行っても混んでて嫌んなるなー。
一番困るのが、道。
なかなか進まないから、イライラして仕様が無い。
これだから、出かけるの嫌になっちゃうんだよねー。
正月も寝正月決まり。
●フォームの返信
>受信日時:26 Dec 06:34さん
感想ありがとうございました。
|
Thu,Dec,25,- 23:59 【クリスマスも終わって】 |
|
クリスマスも終わって、あとはもう本当に、何事も無く2003年も終わってくれれば、文句なし。
そんでもって、ついでに2004年も何事も無く。2005年も、2006年も・・・。
昨日の「明石家サンタ」、前半はチャンネル変えようかと思うくらいの感じだったけど、後半巻き返した。2時間しかなかったから、やっとあったまってきたってとこで終了。最後の声途絶えるの、よかったけどね。
やっぱあの番組は3時間はないと・・・。
|
Sun,Dec,21,- 23:12 【辞表カウントダウン】 |
|
くそー、筋肉痛。
頑張ったよ、勤務先の駐車場の雪かき。
なんとか5台分は空けたけど・・・。
おかげで今日はお尻の右側から右腕にかけて猛烈な筋肉痛。もう、なにもしたくない。
しかし、やってられんぜ、なんで俺があんなことしなきゃいけないんだ。
ちょうど休憩中に現れた上司からは、「もうちょっと早く出勤して来てやれ」的なコメント。
もうぶち切れ寸前。
こっちは、規定の2時間前にやって来て一人でやってんだよ、このクソオヤジ。
くそぉ、これで給料たくさん出るんならわかるけど、ボーナスもまともにでないこんなクソ会社で働いてる理由がもうないわ。
ことしももう10日を切って、本当に年の瀬。
あー、2003年もなーんもエエコトなかったなー。クリスマスイブまであと3日かよ。
●フォームの返信
>受信日時:20 Dec 11:44さん
感想ありがとうございました。
|
|
ただでさえ、帰るの遅いのに、この雪でさらに遅れる。やってられん。
もう、ここんとこ、仕事に対するモチベーション急降下。
上司、会社に対する不満、不信でいっぱい。
そのうえ、この雪で、明日は思いっきり駐車場の除雪。8台ぐらい停めるところを、俺ひとりで。
クソ、やってられるか、ボケ。
さーて、いつ会社辞めようかな・・・
●フォームの返信
>受信日時:18 Dec 07:29さん
感想ありがとうございました。
|
Wed,Dec,17,- 23:48 【あまりに忙しすぎて】 |
|
ナントカナランカ、この忙しさ。
あまりに忙しすぎて、「北の国から」の再放送やってんのも忘れちゃうよ。
あー、TBSの「報道スクープ決定版」も見たかったなー。美輪さんとタケちゃんが何を言うのか興味あったんだー。マッコさんが何を言おうとどうでもいいんだけどね。
●フォームの返信
>受信日時:16 Dec 08:57さん
感想ありがとうございました。
|
Mon,Dec,15,- 23:19 【ものまねバトル】 |
|
きのう、某SCに某芸能人を見に行ってきました。
ものまね芸人さんでしたが、まー、ものまねがどうこうというより、歌はうまかったです。
でも、笑えるとこはありませんでした。
ただものまねするだけでは、そう楽しくはないもんなんですね。
やっぱ、面白くなきゃ。
●フォームの返信
>受信日時:12 Dec 18:36さん
感想ありがとうございました。
|
Thu,Dec,11,- 23:29 【頭の中を見てみたい】 |
|
よわった。
こんなんで、もしこの国が危機にさらされたときは、どうするのだろう。
こんなことだから、我々は自分を護るということさえ外国に頼らねばならず、そしてそのために、アメリカの犬とならなければいけないのである。
この女たち、そして署名する者、さらには、これを美談として新聞の記事にする者の頭の中を見てみたい・・・。
●フォームの返信
>受信日時:09 Dec 23:57さん
感想ありがとうございました。
|
Tue,Dec,9,- 23:10 【働かざる者、食うべからず】 |
|
最近、ここのBBSを玩具にしてるバカが度々現れまして、まーなんつーか愚かな人間というのは本当に居るのだなー、と改めて感じさせられる今日この頃でありますが、いやーしかし、いいですねぇ。ヒマって。
ヒマじゃなきゃできないでしょ。あんなこと。
おまけに、それだけヒマでもそこそこご飯を食べていけるというのは、まー、やはりこの国が病んでおる証拠でしょうね。
昔の人っつっても、そんな昔でもないでしょうが、人間は忙しくなくては生きてゆけなかった。働かないと、食べていけないわけで。そのためには女も子供も関係なかった。男であろうが、女であろうが、子供であろうが、生きていくためにやらざるを得ない仕事をそれぞれに持っていた。
しかしいまはというと、女、子供はもちろん、男でさえも、なーんもせずにもそこそこのご飯を食べて生きていってる者がうじゃうじゃいる。
こりゃー、社会としてはもうどうにもならないところまで堕ちてしまったんじゃないかね。
働かないということは、お金の有り難味を感じないということである。お金の有り難味を感じないということは、モノの有り難味を感じないということである。モノの有り難味を感じないというのは、モノの存在過程の有り難味を感じない(つまり、モノをつくった人への敬意を持てない)ということである。
万物に対する敬意を払えないのである。
そのような者が人間としての最低限の振る舞いをできるであろうか。
だから、あまりに簡単に人を傷つけるのである。人の迷惑を顧みないのである。
人間が人間であることを喪いつつある世の中に我々はいま、身を置かざるを得ない不幸。総毛立つ。
●フォームの返信
>受信日時:08 Dec 07:37さん
感想ありがとうございました。
|
Sun,Dec,7,- 23:10 【繁忙期です】 |
|
仕事のほうが思いっきり繁忙期に突入いたしまして、まったく更新する意欲も湧きません。
御了承のほどを。
ヒマはまぁそれなりにあるのでしょうけども、疲れて帰ってきて、キーボードを叩こうという気が起きませんもので。
いや、キーボードを叩くぶんにはさほどの労力も要りませんけど、文章を考えるというのは、どんなに駄文であれ、かなりの労力を使うものでして。
それだけの気力が仕事から帰ってきたぼくにはありません。
仕事というものは本当に人間を疲弊させます、はい。
仕事の後、飲み屋に繰り出てベロンベロンになるまで飲む元気のある人の気がぼくにはわかりません。
まー、一回経験してみると、それはそれで愉快なんでしょうけどね。
そうそう、すっかり忘年会シーズンですね。暴飲暴食のないよう気をつけましょう。
タイヤ、交換終了。これでいつでも雪降ってもOK。
●フォームの返信
>受信日時:02 Dec 07:01さん
感想ありがとうございました。
|
|
今年ももうこんな時期になっちゃいまして。
「師走」。
まぁみんな忙しいやねぇ。
そう、ぼくも忙しいので、クリスマスだとか、クリスマスだとか、クリスマスだとかいう行事とは全く無縁ですね、ええ、何度も言うようですが、忙しいからですよ。
いや、マジで忙しいのですよ。
月末も27日まで仕事だし。←ちなみに誕生日ね。
もちろん24日も、その前の23日祝日も通常通り仕事なわけで。
でしょ? 忙しいでしょ。
ほーらね、クリスマスだって浮かれてるヒマはないのです。
なので、ぼくのスケジュール帳にクリスマスの5文字はありません。ちなみに、誕生日の3文字もありません。誰も祝ってくれないからね。
あ、いやいや、そうじゃなく、忙しいからでした。
●フォームの返信
>受信日時:30 Nov 08:51さん
感想ありがとうございました。
|
◇◆◇無断で複写・転載されては恥ずかしいので禁じます◇◆◇ Copyright (C) 2001-2003 Kakki. All Right Reserved.
|