DECEMBER,2006 |
Sun,DEC,31,- 1:18 【今年最後に】 |
|
今年最後の更新。
2006年もいろいろありました。なんてことは、テレビの司会者がよく言いそうなことですが、まぁ、そりゃ1年も生きればいろいろあるってもんでね。
だからと言って、敢えてココで改めて書くような大きな出来事がワタクシの身の回りでこの一年に起きたかというと、それほどのことはありませんでしたが。
だけどじゃあ、一年の間に一切何も起きていないかというと、そんなことはなく、人それぞれにそれぞれの一年があったということでしょう。
今日ぼくがポストに投函した年賀状をポストから局に運ぶ人にも人生があり、局で仕分けされたものをトラックで県外に運ぶ運ちゃんにも人生があり、それをまたワタクシの友人の家に届けるバイト君にも人生があり、そしてもちろん送り先の友人やその家族にもそれぞれの人生があるということですね。
さて、今年は例年と違って、元日に新年の誓いというものを立てなかったのでした。それまでに立てた誓いがことごとく破られてるからっていう理由で今年は立てるのをやめようということに。
それでまぁ、いつもと違う自分になるぞ!というようなことを書いたはずなんですが、まぁ今年もいつものカッキーでしたね。人ってそう変われるもんじゃないということでしょう。
例年、大晦日は今年読んだ小説を紹介しておったんですが、今年の下半期は実は全然読んでいないのでありまして、紹介するほどのこともなさそうですが、一応まぁ恒例ってことで。では、
読了日 | 本のタイトル | 著者 |
06.07.03 | ブレイブ・ストーリー-上・中・下
(角川文庫) | 宮部みゆき |
06.07.13 | 敦煌
(新潮文庫) | 井上靖 |
06.08.20 | 星と祭
(角川文庫) | 井上靖 |
06.10.21 | 手紙
(文春文庫) | 東野圭吾 |
06.11.20 | 水曜の朝、午前三時
(新潮文庫) | 蓮見圭一 |
|
ちなみに、6月までの分はこちらです。
改めて見ても本当に読んでないなー。こんなに小説を読まなかった年ってここ最近ではありません。
小説を手に取る暇もなかったというよりも、なんだかそういう気力とか元気がなかったという感じです。来年はもっといっぱいいい小説に出逢えるといいです。
そういえば、今年はなんだか本当に「元気」っていうのがなかった一年だったかな。「無気力」と言うんでしょうか。仕事も本当に心の底から辛く感じて、酷い時期は朝起きるのも嫌で嫌でしようがなかったなんてこともありましたし、それが更に酷くなって今度は夜布団に入るのが辛くなって・・・。
今はだいぶ持ち直してきましたが、来年は仕事を楽しんでとまでは言わないけれど、ある程度、やりがいを持ってできるといいなとは思っています。
あとは、人間不信にもなったな。それはちょっと今も続いてる節がありまして、人の言うことはまず疑ってかかるような精神構造になってきてます。まぁでも、逆に落ち込んでるときに救ってくれるのも人間なんですよね。
それは本当に信頼している人の何気ないたった一言であったり。
今年一年、仕事は嫌だったけど、楽しいことがなかったわけでもなく、それなりに楽しい思い出もあって。宇多田ヒカル嬢のライブなんてのはそのうちの一つです。
よくよく考えてみると、今年のぼくの楽しい思い出にはすべてある人がいたりするわけですが。
♪今年の思い出に すべて君がいる
桑田佳祐&His Friends「Kissin' Christmas〜クリスマスだからじゃない」
最後になりますが、今年も読者の皆様には大変お世話になりました。皆様に読んで頂けるというただそれだけを糧に今年も一年間書いてまいりました。皆様に本当に感謝申し上げます。
よいお年を。
|
Thu,DEC,28,- 23:55 【各賞の発表です!2006】 |
|
仕事終わったぁー。
今年も一年よう働いた。我ながら。
さて、今年も年末なので、発表します。カッキーアワード2006。
あらかじめ書いておきますが、今年は12月が忙しくて、急ごしらえです。手抜きです。すみませぬ。
|
Wed,DEC,27,- 23:38 【12月27日でした】 |
|
というわけで、12月27日でした。
で、何を言いたいのかというと、ワタクシの誕生日でした。
でもまぁなんか、普段以上に気分は沈んでる感もあるんですがね。
なんだかなー、なんだかなー。
|
Tue,DEC,26,- 23:18 【最近めっきり】 |
|
最近めっきり新聞が薄くなってきて、あぁ、年末なんだなぁと実感させられます。
とは言っても、今週は昼食の休憩も取れない状態の半端ない忙しさですので、ゆっくり新聞を読んでおる暇もないんですが。
で、明日は12月27日です。
|
Mon,DEC,25,- 23:38 【一週間を切りました】 |
|
やっとクリスマスも終わりましたな、ホっ。
ということで、意味もなくホッとしてしまいました(苦笑)。
ことしももうこれで一週間を切りましたね。仕事のほうは火水木とあと3日です。あと3日凌げば、一週間のお暇をいただけます。
それを糧にがんばるっす。
|
Sat,DEC,23,- 23:43 【クリスマスイブの過ごし方】 |
|
いやー年末で、忙しいのであります。
もちろん、仕事が。
遊ぶので忙しいなんてことになればいいんですがね。今日も仕事で。世間はクリスマスボケなんでしょうが、ワタクシは仕事ボケでごじゃりまする。
さんまさん出演番組のビデオも貯まりまくってまして、年末年始の休みに入ってから楽しむ予定。
ま、明日の明石家サンタは当然オンタイムで楽しませていただきますけど。これが正しい日本のクリスマスイブの過ごし方。
|
Wed,DEC,20,- 23:30 【訃報】 |
|
あーたまいたい。
「あー玉痛い」ではなく、「頭痛い」です。
ま、こんなくだらないことを書いてる余裕があるので、なんとか大丈夫だと思いますが、例によって偏頭痛であります。
そんな中、今日は訃報が相次いだ。
特にショックなのは、岸田今日子さん。
女優さんとしてのご活躍はワタクシなんぞが言うまでもないことですが、ワタクシが印象に残っているのは『たけし・さんまの有名人の集まる店』での冒頭のナレーション。
あのナレーションはあの番組には欠かせない存在でした。謹んでご冥福をお祈り致します。
そして、カンニングの中島さんも若くして帰らぬ人となられた。
若い人の死ほど辛く悲しく悔しいものはない。お悔やみ申し上げます。
意地悪ばあさんも亡くなられた。子供のころの『月曜ドラマランド』、好きだったな。
|
Mon,DEC,18,- 23:31 【なけなしのカネをパーッと】 |
|
あーこうなりゃなけなしのカネでもパーッと使ってやっか!
という心境。ボーナスも世間はアップップ↑だって言ってんのに、ウチの会社はまさかまさかのダウン↓ですよ。ありえませんよ。
業績が悪いのは経営者の頭が悪いからなのにぃ。経営者がまったく仕事をせず、平社員を働きづめにしているからなのにぃ。
こうなったらね、カネでも使わなやってられませんよね。何買お?
今のところ、時計が第一候補です。男たるものある程度の時計を持ってないと!というワタクシの友人の勧めもありまして。
だけど、貧乏性だからいざ、買おうかってときになると、尻込みしちゃうんだな。
|
Sat,DEC,16,- 23:13 【謎を解き明かせ】 |
|
『私の頭の中の消しゴム』を見る。
綺麗な女優さんですな。韓国の女優さんがみんな綺麗に見える謎をだれか解明してくれないでしょうか。
|
Fri,DEC,15,- 23:59 【鬱スパイラル】 |
|
いやーこの一週間はけっこう順調に進んで、心穏やかに週末を迎えることができるのではないかというちょっとした“欲”が芽生えた瞬間、壁にぶち当たってしまう。
しかも、就業時間が終わろうという15分前に鳴り響いた電話。
あーあ、このたった1本の電話のせいで、せっかくの一週間と、せっかくの週末が台無しだ。
で、こうなると私は一気に鬱モード。いっぺんに仕事が嫌になり、この仕事の欠点にばかり目が行ってしまう。
鬱スパイラル。
|
Thu,DEC,14,- 23:43 【未解決】 |
|
2年前の今日、わたしはこんなことを書いている。
そこで挙げた4つの事件のうち、奈良小学生殺害事件を除く3つの事件は今日でも未解決である。
さて、今年も我が国ではいくつの殺人事件が起き、そのうちのいくつが犯人逮捕に至っていないのだろうか。
警察よ、あなた方は何をどうしようとも、犯人を検挙することができなければ、それは「税金泥棒」なのだ。よく心得よ。
これまでこのサイトで何度か書いてきたが、凶悪事件を解決できない警察本部の本部長はその責めを負うべきである。でなければ、警察などという無責任組織が“本気”になるとは思えない。
|
Tue,DEC,12,- 23:19 【なぜ、キミが好きかと聞かれても。】 |
|
キミとすれ違う。
ただそれだけのことで、ぼくは心踊る。
それがキミを好きな理由。
難しい理屈なんて考えたってわからないんだ。
|
Sun,DEC,10,- 23:43 【小雪】 |
|
日曜洋画劇場の『ラストサムライ』を見ておったわけですが、いやー、小雪嬢、まったくもってお綺麗でございます。
この間見た『ALWAYS三丁目の夕日』でも、純クンいや吉岡氏演じる“茶川竜之介”を想う役どころにかなり心を惹き付けられたんですが、このラストサムライでも見事なものでした。ベストキャスティングですな。
ちなみに、ワタクシの今のスクリーンセーバーは、Panasonicの小雪嬢です。
|
Fri,DEC,8,- 23:47 【生ドラえもん】 |
|
やっと一週間が終わった・・・と、言いたいところだけれど、明日も仕事なんですね、これが。
ま、がんばりまっさ。
ところで、今年の大晦日に、ドラえもんが生放送≠やるそうです。
♪アンアンアン とっても大好き
|
Wed,DEC,6,- 23:43 【道路特定財源】 |
|
道路特定財源。もう何年前から言ってんだ!という感じもしますけど。
道路族だとか、土建屋のために今のままの形を押し通すのには大反対。
暫定税率を本来の税率に戻すのにはやや賛成。
暫定税率を維持し一般財源化することで、消費税の引き上げ税率を数%でも押し止めることができるのであれば、賛成。
なんやかんや言うても、自動車ユーザーは環境に負荷をかけ、便利さを享受しているわけで、それに対して税の負担を行うことは間違ってはいないだろう。
しかし、そのバカ高い税が政治屋や土建屋のために使われるのであれば、筋が違う。
政治屋は、すぐに地方が地方が、と言うが、それは地方の自動車ユーザーが道路を必要としているのではなくて、地方の土建屋が道路工事を必要としているというだけの話なんざましょ。
道路特定財源はこのままで、道路族と土建屋だけが潤い、おまけに消費税が何%も上げるなんてことになれば、まぁ自民党は滅ぶでしょう。それはそれで・・・って感じもするけどね。
|
Tue,DEC,5,- 23:52 【明日が来るのが嫌】 |
|
昨日は結局、くりぃむナントカを見た後もなかなか寝付けませんでした。
正直言って、“明日が来るのが嫌”というか、眠ってしまうと、目覚めたときにまた一日が始まってしまうわけで、それが辛いというか。
これって冷静に考えると、かなりヤバイ症状なのではないかとも思ってしまいますが。
ま、でも、くりぃむナントカの大木ちゃんと前田ちゃんの対決は面白かったです。前田ちゃんの“生足写真”に萌えてしまいました。←最近はもう「萌え」とか言わないのか?
|
Mon,DEC,4,- 23:30 【支離滅裂な文章ですが】 |
|
あ、ホリエモン、今度はNEWS23か・・・。
ようわからんけど、裁判はもう諦めたのかしらん?
さてさて、今日もバイトさんにてんてこ舞い。あーあ、だからこの仕事、やってられないんだな。
俺には俺の仕事があるわけで、バイトの尻拭いに費やす時間なんてないんですけどね。嫌になるな。
ニュースを見てたら、教師としてというよりも人間としてどうなのっていうニュースが出てくるし。産経新聞は実名で報じておりますけど。昨日のTBS報道特集でもやってましたが、あのときは、顔にモザイクがかかってました。
なんか、インターネットや携帯電話の便利さって、人間として持っているはずの大事なものを置き忘れて行ってるような気がしないでもないです。自分も含めてですけど。
なんだか今日は、支離滅裂ですみません。くりぃむナントカを見て、寝ます。
|
Sun,DEC,3,- 23:15 【サンタさんが届けてくれないかな】 |
|
小雨が降り注ぐ中、タイヤの交換を無事終えました。
走行中に外れたりしないことを祈るばかりです(苦笑)。
任天堂Wiiが発売されたそうで、仰山並んでたみたいですが、それでも手に入れることができた人は羨ましい限りですね。ワタクシは未だにDSも手に入れてないですけど。
なかなかどっこにも売ってないしな・・・。
サンタさんが届けてくれないかな・・・。
|
Sat,DEC,2,- 23:50 【冴えません】 |
|
あ、まだタイヤの交換してません。明日にでもやろうと思ってますが、天気大丈夫かな?
まぁでもこうなりゃ、雨が降ろうと槍が降ろうとやらねばならないでしょうね。いや、槍が降ったらさすがにやめます・・・というベタなネタは置いといて。
あぁ、なんだか最近冴えません。やることなすこと冴えません。毎日を生きるっていうただそれだけのことが、こんなにも大変で、こんなにも嫌なことの連続だとは子供の頃には思ってもみませんでしたけど。
楽しい老後とか夢見ながら生きたりしても、でも、結局待ってるのは大変な毎日なんだろうな。
じゃ、一体ぼくらはなぜ生きているんだろう。
|
◇◆◇無断で複写・転載されては恥ずかしいので禁じます◇◆◇ Copyright (C) 2001-2006 Kakki. All Right Reserved.
|